肉食系男子が好む女性は?ポイントは二つ!肉食系男子の落とし方
- 2015/9/11
- 恋愛テクニック

女性に対しては常に強気。「押せ押せ」でぐいぐいアプローチする肉食系男子を落とすには、基本的に押さえておくべきポイントは2つだけです。
もともと女性に対してコンプレックスがなく、性的な自分の魅力にも自信があるタイプが多い肉食系男子の攻略方法はいたって簡単。
2つのポイントさえおさえておけば、肉食系男子を落とすのはそれほど難しくありませんよ。
1.ポイントその1「女性としての魅力をアピール」
女性に積極的な肉食系男子でも、女性ならば誰でも良いというわけではありません。
やはり自分の好みというものがあり、それ以外の女性には興味を抱くことすらないでしょう。
肉食系男子を好きになったら、まずは彼のセンサーにひっかかるように自分の魅力を磨くことがとても大事です。
その努力の甲斐あって、彼のセンサーが反応し、あなたを「あ、いいな」と彼が思えば、あとは放っておいても彼からの積極的なアプローチが始まるはずです。
そのためには事前に彼の好みのタイプをチェックしておくことが大事。
大勢の人といるとき、どんな女性を目で追っかけているかなどを見ていれば、自然と「髪の長い女性が好き」「ちょっとふっくらしたタイプが好き」「巨乳が好き」など彼の好みの傾向がわかることでしょう。
それに合わせて自分の魅力を磨きアピールすれば、彼からのアプローチもすぐに始まるはずです。
このとき自分からアプローチをするのは厳禁。肉食系男子は自分から追いかけるのが好きなので、ガンガン攻めてくるようなタイプの女性が相手だと興味を持たなくなる可能性も。
あくまでも彼の目の前で、彼好みの魅力をチラつかせる程度におさえておきましょう。
2.ポイントその2「簡単に靡かない」
肉食系男子は自分から追いかけるのが好き。
そのため、簡単に手に入るような獲物にはあまり興味がわかず、一瞬興味を持ったとしてもすぐに飽きてしまうことも少なくありません。
彼があなたの魅力に反応し、アプローチを開始したとしても、「待ってました!」とばかりにすぐにO.Kしてはいけません。
最初は気のないそぶりで冷たくするのがコツ。
そんなことをしたら彼が別の女性に行ってしまう!と心配する必要はありませんよ。相手の攻略難易度が高ければ高いほど燃えるのも肉食系男子の特徴。
アッサリ手に入ったものにはそれほど執着しないので、次に彼が気になる女性が表れたらすぐに心も離れてしまいます。
それを防ぐためにも、このときに絶妙の距離感で彼をやきもきさせることが大事。手に入りそうで入らない絶妙な間合いが、その後の恋愛を長引かせるために必要なのです。
さらに、彼の思い通り、言う通りの女性にならないことも落とすコツ。
相手が手強ければ手強いほど、あの手この手を使って、あなたをモノにしようと必死になるはず。
メールやラインなどの返事を遅くしたり、時には無視するなど恋の駆け引きで彼をどんどん自分にハマらせるようにしましょう。
3.肉食系男子との恋愛を長引かせるには?
上記の2つのコツをおさえて、狙った肉食系男子と晴れて交際スタート!
でも浮かれてばかりはいられないのが、肉食系男子との恋愛の落とし穴です。
女性に対して積極的で自信家の彼。
もしあなたとの関係にマンネリを感じたり、あなたに女性としての魅力を感じないようになってきたら要注意。素敵な女性がほかに現れたら、彼女であるあなたの存在があっても、アプローチを開始してうまくいけば乗り換えるリスクが常に付きまといます。
肉食系の彼をつなぎとめるには、二人の間にマンネリが起こらないよう、常に女子力を磨いて、サプライズを設け、彼を飽きさせないようにする努力が欠かせません。
また、女性に対してマメなので、彼の努力や気配りを言葉でわかりやすく褒めて感謝することも大事。そうすることで彼の支配欲やプライドを満たし、別の女性に目が移らないように繋ぎ止めることができます。
肉食系男子は落とすのは比較的簡単ですが、その後の関係維持に体力・気力を使うということは忘れないようにしましょう。
まとめ
以上、肉食系男子の落とし方のコツ2点をご紹介しました。
「いいな」と思った女性には、ためらいなくアプローチをする肉食系男子。相手が高嶺の花であればあるほど狩猟本能を刺激されて、恋情も執着心も強くなります。
女性との付き合いに安らぎや穏やかさよりも、刺激や性的な興奮を求める傾向が強いので、彼のその点を刺激すれば肉食系男子は意外と簡単に落とすことができますよ。
好きになった相手がバリバリの肉食系だった場合、上記の2点は非常に効果的なのでぜひお試しください。
★おすすめ関連コラム★
・シャイな男性が好きな人にとる態度の特徴とアプローチの仕方 ・不意打ちでもいいよ♪思わず男性がキスしたくなる女性の仕草5選 |

