お腹がぷにってもOK!ぽっちゃり女性を好む男性心理5つ
- 2016/3/22
- 男性心理

「もっと痩せたい!」
「もっと体重を落とさなくちゃ!」
なんて、女性なら一度は思ったことがあるはずです。
ひょっとしたらあなたも、お腹や太ももの「ぷにぷに」を気にしているのかもしれませんね。
日々努力して体系を維持している女性には残酷な話かもしれませんが、
「ぽっちゃりした女性が好き」
という男性(いわゆるデブ専)は意外と多いのです。
では、スリムな女性より、ぽっちゃり女子を好む男性はどのような特徴や傾向があるのでしょう?
本記事では、ぽっちゃりした女性を好む男性の心理について考察していきます。
1・ふくよかさに包容力・安心感を感じる
痩せている女性は、どうしてもギスギスした感じを受けてしまいます。
それに対し、ぽっちゃりとした女性の体型や醸し出す雰囲気は、安らぎや包容力や温かみを感じさせます。
ある調査では、ストレスを感じている男性ほど、ぽっちゃりした体型の女性に魅力を感じる傾向が強いという結果も出ています。
普段から精神的にプレッシャーを感じたり、疎外感を感じてたり、気を張っているような男性ほど、全て受け止めてくれる「おおらかさを感じられるぽっちゃりとした女性」を好むようです。
例えては失礼かもしれませんが、
・くまのプーさん ・キティ ・リラックマ |
など、高い人気を誇るキャラクターやゆるキャラをイメージしてみてください。
どの人気キャラを見ても丸い体型のものが多いですよね?
人はぽっちゃりした体型に安心感・信頼感を感じる傾向があります。
疲れた時、精神的にいっぱいいっぱいな時、苦しい時、悲しい時など、ふんわりとやわらかな存在に包まれたいと思うのは当然のこと。
そこに母性や魅力を感じて、
「ぽっちゃりした体型の女性が好み!」
という男性も少なくありません。
2.触り心地が良い
ぽっちゃりとした体型の女性は、触り心地や抱き心地が良いのも、ある種の男性からするとたまらない魅力となります。
触っても筋と骨ばかりの痩せ気味の女性は、見る分には良いけれど触り心地や抱き心地は残念ながら良いとは言えません。
その結果、細身の女性よりもふっくらした女性が良いという男性も多いのです。
また、男性が大好きな女性のバストも、ふくよかな女性は大いに有利。
たいていぽっちゃりした女性はバストも大きく、巨乳であることも多いので、バストフェチの男性にはたまりませんね。
ぽっちゃりとした女性のむにゅっとした柔らかい感触に、疲れた心を癒してほしいと言う男性も多いのです。
3.居心地が良い
世間的に、デブを否定する傾向が強いため、ぽっちゃりとした女性は自分に自信がない方も多いはず。
その結果、外見に自信がある高飛車な女性よりも、ぽっちゃりとした女性の方が一緒にいて気楽なのです。
何故なら、必要以上に気を遣ってくれたり、見た目がイケメンではない人にも優しくしてくれるなど、男性にとっては非常に居心地の良い時間や空間を作ってくれることも多くなります。
男性からすれば、仮にモデルのような女性と付き合ったとしても、自分が常に気を遣ってご機嫌伺いをしていないとすぐに嫌われて振られてしまうなど不安や恐怖が拭えず、常に気を張っていないといけないなどプレッシャーを感じ続けなければなりません。
しかし、ぽっちゃりの女性の場合、逆に男性を立てて常に優しくしてくれるので、一緒にいて安心してありのままの自分を出すことができるなど、過ごしやすいパートナーとなることが多いのです。
常に、他者に評価され、比較され、常によりスキルアップやキャリアアップの必要性が叫ばれる競争社会の現代。
だからこそ、気取ったり、背伸びしなくても一緒にいて安らげる相手として、ぽっちゃりした女性を好む男性も少なくありません。
4.自分が支えてあげたい
何かと否定的にとらえられがちなぽっちゃり体型でいることで、知らない間にネガティブで卑屈になってしまっている女性もいます。
そんな女性を見て、
「自分が支えてあげたい」 「自分が寄り添って優しくしてあげたい」 |
と思う男性もいます。
そして、体型は変わらないまでも、精神面が明るく充実していく女性をみて満足感や達成感を感じるのだとか。
これもストレス過多な社会で、なかなか充実感を感じられない男性の屈折した征服欲かもしれません。
まとめ
ストレスフルな現代社会では、ぽっちゃりが意外と男性に人気である理由はわかりましたか?
「癒し」「安心感」の象徴「ぽっちゃり」といっても、標準体型より少し重いくらいの女性を好む男性もいれば、「力士のような体型の女性こそがいい!」という男性もいます。
ただ、どちらのタイプでも言えることですが、男性に好かれるには「清潔さ」「小奇麗さ」は絶対に欠かせません。
太っていてしかも不潔という女性は、いくらぽっちゃり専門の男性といえど敬遠されてしまうので身だしなみだけはしっかりしましょう。
また、あまり太りすぎるのもご自身の健康のためにはマイナスなので気を付けてくださいね。
★おすすめ関連コラム★

