気が付けばいつも隣に座る男は脈あり?隣の異性に好印象を与える方法

「気がつくと、いつも自分の隣に座るのは同じ男性」

なんて経験はありませんか?

1回や2回ならたまたまということもありますが、それ以上続けば、やはり意図的なものを感じるのも当然です。

わざわざ自分の隣を選んで座っているということは、それだけ意識されているということ。

その態度を見て、「もしかして脈あり?」と考えるのは、決して自意識過剰とはいえません。

では、いつも気が付けば隣に座る男性は好意を持っているからこそわざと狙っているのでしょうか?

そこで本記事では、その心理と隣の男性に好印象を与える方法について考えてみましょう。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.隣に座るのは脈あり?


人にはパーソナルスペースというものがあります。

好きな人や興味を持っている人に対しては自然とそのスペースは狭くなり、嫌いな人や興味のない人や苦手な人に対しては広くなります。

隣に座るということはかなり近い距離になりますから、その点だけを見ても相手があなたに対して悪い印象を持っていないことはわかります。

また、意図的に隣をキープしようとするのは、少しでも気になる女性の近くにいたい、できればおしゃべりしたりしたいという気持ちのあらわれでもあります。

ほかにも、隣にいれば、ほかの男性がその女性にアプローチをしようとしたときにブロックすることができるなどの特典もあります。

このように、毎回、あなたの隣を選んで座ってくる男性が脈ありなのは確かと考えて良いでしょう

2.隣に座るのに話しかけてこないのは?

ただ、あなたの隣を定位置にしているのに、いつまで経ってもなにも話しかけてこないという男性も中にはいます。

心理的に考えると、お互いの顔がよく見える真正面に座るのではなく、敢えて隣を選ぶということは、あなたとおしゃべりしたいけれど何を話していいかわからない、あるいは話しかけて拒否されたりするのが怖いなど、男性の自信の無さがあらわれといえます。

つまり、隣を選ぶのは、対面に座るようなグイグイくるタイプではなく、総じて控えめなタイプが多いということ

隣に座ったはいいものの話しかけるタイミングがつかめなかったり、勇気が出なくてどうしてよいかわからなくなっている可能性が高いです。

もしくは、隣に座れただけで満足ということも。

ただ、毎回、悶々としたプレッシャーを隣に座る男性から受け続けるのは、とてもストレスですね。

そんな場合は、自分から話しかけてみるとよいでしょう。

「いつもお隣ですね」「あれ?前も隣じゃなかった?」など、隣を選んで座っていることをちゃんとわかっていることをさりげなく伝えてみましょう。

きっかけがつかめなかった男性も、それをきっかけにいろいろおしゃべりしてくれることでしょう。
[ad#ad-1]

3.好印象を与えるには?


このように、何度も隣を選ぶ時点で、すでにあなたは相手から多少の好意を持たれているということがわかります。

あなたもその男性に興味がある場合、その気持ちを揺るがないものとするためにアピールすると、思いのほかスムーズに仲も進展するはず

相手に好印象を与える効果的な方法として、まず香りに気を配るとよいでしょう。

汗臭や脇臭などの体臭や口臭なんてもってのほか。

かといって強すぎる香りも男性は嫌う人が多いので、控えめ清潔感のある香りを身に纏うようにしましょう。

次に、細部のお手入れのお忘れなく。

隣の席というごく至近距離で観察されるわけですから、顔や腕や手などのムダ毛のお手入れを忘れないように。

また枝毛や切れ毛いっぱいのパサついた髪も厳禁。

洋服も清潔感あふれるチョイスにするとさらに好印象を与えることができるはず。

襟や袖の汚れ、衣類のほつれなどがないように気を付けてください。

4.聞き上手になる

また、相手に好印象を与えるには、会話も自分が話すよりも相手の話を聞く姿勢でい続けることが大事なポイント

聞き上手の女性は確実に男性にモテます。

隣に座るという無言のアピールをしてくる男性は、あなたに自分のことを知ってほしいという気持ちも強いので、あなたがしっかり耳を傾ければいろいろと話をしてくれることでしょう。

その時に、少し大げさにリアクションをしたり、興味を持って質問をするとさらに好印象を与えることができます。

リアクションをする際に、さりげなく肩に触れるなどちょっとしたボディタッチをいれるとさらに効果もアップ。

話をして「もっと話したいな」「もっと一緒にいたいな」という気持ちを彼に持ってもらうことができれば、彼はもうあなたのものといっても過言ではありません。

まとめ

以上、いつも隣に座る男性心理と好印象を与える方法をご紹介しました。

いつも隣に座るということは、それだけあなたとの間の距離を縮めたい、あなたと話してみたいという気持ちが強い男性です

ただ、隣に座ってほかの男性を寄せ付けないようにする男性は独占欲や執着心が強いタイプなので、付き合い始めるとちょっと手のかかるパートナーになるかも。

それはさておき、隣を選んで座ってくる男性をあなたも「いいな」と思うのなら、あなたも積極的にアピールしていきましょう。

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 確実な収入源があり、経済的に自立している女性のなかには、 「彼氏が働いていなくても良い!」 …
  2. 大好きな彼と付き合うには、 デートの2回目には告白させるように仕向けることがとても大事。 そ…
  3. 以前は恋愛相手としてネックでしかないと思われていた子持ち女性。 しかし、最近では年齢が上がって…
  4. 「もっと痩せたい!」 「もっと体重を落とさなくちゃ!」 なんて、女性なら一度は思ったことがあ…
  5. 「彼は私のことどう思っているの?」 好きな人が自分のことをどう思っているのか気になりますよね?…

注目コンテンツ

  1. 2018-12-21

    彼の気持ちを今すぐ知りたい!未読無視・音信不通から恋愛成就したヒミツの方法

    こんにちわ。 「恋愛のトリセツ」メディア営業部の加藤です。 この度は私の記事をお読み頂きまし…
  2. 2015-9-14

    別れてくれない彼氏を諦めさせる方法としつこくされた時の対処法

    彼はまだあなたに愛情たっぷりだけれど、あなたの彼への想いが枯渇してしまった場合、お付き合いを続けるこ…
  3. 2016-3-15

    身近にいたら要注意!ビッチ女の意味と特徴

    テレビで言おうものなら、必ずピー音に変えられるのが「ビッチ(Bitch)」という単語。 最近で…
  4. 2015-8-30

    好きな人と飲みデートをする際、嫌われないよう注意するべきポイント

    好きな人から飲みに誘われたらうれしいですよね? 彼との距離を縮める大チャンスです。 しか…
  5. 2015-8-12

    離したくない!彼氏に別れたくないと思わせる彼女になる5つのポイント

    人生には出会いがあり、別れがあります。 いろんな人と出会い、失敗したり、間違えたり・・・ …
  6. 2015-8-26

    好きな人の態度が冷たいけど本音が知りたい!ケース別アプローチ方法

    「好きな人の態度が冷たいけど、私って嫌われてるの?」 大好きな彼ともっと仲良くなりたいけど、…
  7. 2015-10-22

    素敵な笑顔は最強の武器!好印象を与えるかわいい女子の笑い方

    笑顔は周囲の人に明るさや安らぎを与えてくれる最も大切な大事な表情です。 泣いた顔や怒った顔より…
ページ上部へ戻る