ウザさ満点!自慢話ばかりする男性心理はどんなもの?

話せば口から出てくるのはいつも自慢ばかり

しかも、その内容がつまらない上に、特に大したことでもないのにドヤ顔で自慢げに話されるとイライラしてしまうものです。

では、何故男性は女性に対して自慢したがるのか

本記事では下らない自慢を垂れ流す、そんな男性の心理はどうなっているのかを具体的に考察していきたいと思います。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大2500円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.好意をもっている

1a
女性に自慢話ばかりする男性は、自慢話をすることで自分をよく見せ、魅力的な男性だと印象付けたいという心理が働いています

容姿はどうしようもありませんが、学歴や仕事、職歴、資格などいろいろなことで自慢してくるようなら、「俺は見た目はこんなだけど実はすごい将来有望な男なんだ」と必死にアピールしているということ。

自分を少しでもかっこよく見せ、恋人候補にふさわしい男だと認識してもらえるように一生懸命なのです

その男性に興味や好意があるのなら、それに対して好意的な反応を見せれば簡単に距離を縮めることができます。

ただ、問題は相手の男性に一切好意を感じられない場合。

その時には、下手に反応すると「好感触!」「脈ありかも」と勘違いして、ますます図に乗って話を広げてくるので要注意です

2.マウンティング

相手に自慢をしないでいられない男性は、意識的にか無意識にか、相手に対して「自分は見下されている」「自分の方がポジションが下」だと思って勝手にコンプレックスを感じていることが多いものです。

自分のプライドを傷つける今の位置関係を逆転したいがために、「俺はこんなにすごい」「お前より俺の方がなんだ」と自慢話を相手にすることでマウンティングを行っています

つまり、自慢話をする男性は、相手に対して引け目を感じているという証拠

その自慢話の内容を見れば、たいてい何に対してコンプレックスを感じているかわかります。

例えば、女性にもてる話ばかりをしてくる男性は、その相手がリア充に見えることが許せない。

出世の話をしてくる男性は、職業や地位で負けていると感じている。

学歴の話をしてくる男性は、通った大学のランクでかなわないと思っている、など。

これは男性同士だけにかかわる問題のように思えますが、実はそうでもありません。

自分より優れた相手を見ると、とにかく自分の立場を上に持つことでしか余裕をもって向き合うことができないタイプの男性もいます

女性も男性と同じように社会進出をし、キャリアを積み上げていく方も増えているこの時代、顔を見れば意味の分からない下らない自慢をしてくる同僚男性がいたら、対抗意識を持たれているとみて良いでしょう。
[ad#ad-1]

3.自信がない

1a
本当に自分に自信がある人は、わざわざ自分のことを自慢話という形でアピールしなくても、自然と回りから認められてその素晴らしさが伝わるものです。

しかし、自信がない人は、放っておけばだれも振り向いてくれず認めてくれないので、自分で自分のことを自慢するしかありません

そんな人の自慢話は際限がないのも特徴。

何をいっても周りからの賞賛や尊敬が得られないのですから、どんどん話は大きくなっていき、明らかに「盛ってる」とわかるような内容にまで至ってしまうことも少なくありません。

もし会ったときに、明らかに嘘や誇大表現とわかるような自慢話をしてくる男性がいたら、「自分に自信がない人なんだ」と認識して問題はありません

現状に不満があり、自分に自信がなく、そして「かまってちゃん」。

かかわると常に絡んでくるようになるので、適度な距離感を持って付き合うことが必要です

4.対応は慎重に

どのケースでも、自慢話をする人は、自分のことを回りに認めてほしい、もっと価値があることをわかってほしいという不満を抱えていることがお分かりいただけたでしょうか。

言い換えればプライドが傷ついており、自慢話をすることでなんとか回復させたいと足掻いている状態です

そんな男性に、「それって自慢になるの?」「あんまり大したことない」「それがどうしたの?」など相手の自慢を否定するような態度をとると、不要な怒りを買い、嫌がらせや悪意などを向けられるようになるおそれがあります

男性の心はとてもデリケートで不安定。

自慢話ばかりする男性のメンタルはさらに脆い状態になっていると考えて、あまり刺激しないように当たらず触らず対応するようにしましょう

まとめ

自慢ばかりしてくる男性の鬱陶しさは言葉にできないほどですが、好意によるもの以外の自慢話は、自分に自信がなく、心が傷つき弱って震えている心理からくるものなのです

自分も好意がある男性の自慢話なら最初は大いに盛り上がってあげた後、信頼感や愛情を勝ち得ることができたなら「そのままで大丈夫。大好きだよ」と伝え続ければウザい自慢癖は次第に収まることでしょう

一方、好意を持てない男性には、「そうですか」程度の反応にとどめ、自慢話をいくらしても興味や関心を抱けないことを婉曲に言葉や表情や態度から伝えると、次第に自分には言ってこなくなるはずですよ

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

【今なら無料登録で1500円分のポイントGET!】
↓気軽に恋の悩みを解決できるおすすめサービス↓

無料会員登録後、すぐに占い師の電話鑑定を受けられます!
年会費退会費なども一切かかりません。

ピックアップ記事

  1. 女好き、軽い、無責任・・・ そんな悪いイメージが付きまとう通称「チャラ男」。 ただ、いつ…
  2. 社会人になると、出会いの場が限られるようになります。 なので、自然と毎日顔を合わせる 職場の…
  3. 「お互い好き同士のはずなのに、何故かいつも盛り上がらない・・・」 長くお付き合いしていると、…
  4. 「彼氏がいるのに、何故かあの人の事を目で追ってしまう・・・」 恋愛は自由です。 彼氏がい…
  5. 「最近、デートがマンネリ気味・・・」 というカップルにおすすめなのがダブルデート。 友達…

注目コンテンツ

  1. 2018-12-21

    彼の気持ちを今すぐ知りたい!未読無視・音信不通から恋愛成就したヒミツの方法

    こんにちわ。 「恋愛のトリセツ」メディア営業部の加藤です。 この度は私の記事をお読み頂きまし…
  2. 2015-9-12

    癒し系女子になりたい方必見!忙しい彼氏が彼女にされて絶対に喜ぶ4つの事

    付き合っている彼氏が激務で、肉体的にも精神的にも常にお疲れ気味。 「わたしと仕事、どっちが大事…
  3. 2015-8-26

    好きな人の態度が冷たいけど本音が知りたい!ケース別アプローチ方法

    「好きな人の態度が冷たいけど、私って嫌われてるの?」 大好きな彼ともっと仲良くなりたいけど、…
  4. 2015-9-19

    彼女持ちの人を好きになった時の対策と振り向かせる告白のタイミング

    好きになった人に彼女が居たら、どうすればいいのかわからなくなってしまうものです。 「大好きだか…
  5. 2015-7-14

    好きな人にメールをシカトされた時やってはいけない5つのNG行動

    好きな人にドキドキしながらメールを送ったのにシカトされたらショックですよね。 脈なしならまだし…
  6. 2015-9-11

    肉食系男子の好きな女性のタイプはコレ!思わず惹かれる女性の特徴5選

    女性に対して非常に積極的。「いいな!」と思ったら臆せずぐいぐい押していくタイプの肉食系男子を好きにな…
  7. 2015-7-25

    「友達以上恋人未満」もどかしい関係を今すぐ変えるデートの誘い方

    友達以上恋人未満の関係って切ないですよね? 普通の友達より、親近感を感じているはずなのに恋人で…
ページ上部へ戻る