インスタで男性が引くNG投稿とは?その写真大丈夫?コレだけはやってはいけない5つの事例

今や自分はイケてる(と思っている)人ならだれでもやっているインスタ。

毎日のいろいろな出来事や状況をどんどん自分から発信し、撮影するときも「インスタ映えするかな?」を最重要項目にして構図やアングルを調整している人も増えていますね。

そんな誰もが気軽に利用しているインスタですが、知らない間に自分の投稿が男性をドン引きさせていることもあるので要注意!

そこで本記事ではインスタで男性が引くNG投稿についてみていきましょう。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.曝け出しすぎ

「すっぴん」「入浴シーン」「寝顔」「キス顔」「下着姿」「割れた腹筋やバストなど露出過多」など、あまりにも女性として自分をさらけ出しすぎの写真の投稿も、男性は喜んでいるようでいて実は引き気味。

彼氏など特別な人にしか見せないものを、なぜ不特定多数の人が目にするインスタに投稿できるのかな?とその羞恥心の無さ、データとしてずっと残るのに・・・と後のことを考えないその軽率さが男性をドン引きさせてしまうのです。

また、あからさまに「自分に自信があります」というスタンスも男性は苦手

すっぴんでもきれいでしょ、わたしのキス顔や寝顔もかわいいでしょ・・・と投稿写真からあふれ出てくる自意識過剰さだけで、「面倒くさい女性」「うぬぼれすぎ」とうっとうしさを感じてしまうのです。

2.盛りすぎ

素顔を知っている人からしてみると、別人かと思うほどの加工済み写真ほど笑えるものはありません。

普段は本当にあっさりとした日本人顔なのに、カラコン・つけまつげなどてんこ盛りで盛りまくり、さらに画像加工アプリでさらに盛りに盛った写真は、まさに「違う人」。

それを「これがわたしでーす」といわんばかりにインスタに投稿している女性はもはや詐欺師扱いになることでしょう。

本当に自分に自信がある人は、メイクもナチュラルメイクで十分。

画像加工アプリなど使わず、そのまま載せているということを男性も知っています。

そういった素直さや飾り気のなさのほうにこそ男性は好感を持ちやすく、「これでもか」といわんばかりに盛った写真をのせている女性には感じるのはうさんくささと面倒くささと違和感だけ

女性が自分で「かわいい」と思う写真・女性像と、男性が「かわいいな」「素敵だな」と思う写真・女性像との間にはかなり隔たりがあることを自覚して載せる写真を選びましょう。

3.他人サゲ

街で見かけたちょっと変わった人や、不愉快に感じた人をインスタで晒す人もいます。

「このおっさん、ちょーキモいんだけど」「この店員の対応、最悪」など、関係ない他人をその人の許可を得ることなく上げるなんて、常識的な人から見れば怖いだけ。

他人をサゲるつもりの投稿で自分のいら立ちや腹立ちをおさえようとしたのでしょうが、それはただ自分の品位や評価を下げるだけ。

男性もドン引きのNG投稿以外のなにものでもないので、絶対に投稿しないようにしましょう。
[ad#ad-1]

4.自撮りばかり


インスタに投稿しているのがいつも自分の写真オンリー。

友達と遊んでいる写真など第三者が登場するものや風景のものはあまりなくて、自分をひたすら撮影したものばかりを投稿しているのも「痛々しい」「ナルシスト」と男性はドン引きしてしまいます

それが変顔だったらいいのか?というわけでもありません。

どんなものでも自分の写真はほどほどに。

5.食レポ

自分が食べたものを毎回撮影してインスタに投稿し、感想を述べている女性も少なくありませんが、それも男性にとっては意味不明。

どんなものを作っているか、食べているか、お店に食べに行って何を食べたかなんて本当にどうでもいい話。

それを料理研究家気取り・レポーター気取りであげられても…とその意図がわからず引いてしまうのです。

本人は健康のための備忘録ついでにインスタに投稿していることもあるでしょうが、それならわざわざ公開する必要もないはず。

公開する必要のない写真をせっせとインスタに投稿する、そんな理解不能なところを男性は敬遠してしまうこともすくなくありません

まとめ


以上、インスタに載せると男性が引くNG投稿を5つご紹介しました。

インスタは手軽に気に入った写真を投稿できるとても便利で楽しいアプリですが、投稿する写真からその人の人となりや考え方など本人の人間性がジンワリにじみ出て、見る人に気付かないうちに伝わっていることも多い怖いアプリでもあります。

自分が何気なく投稿した写真が、知らない間に自分の人格や人柄の評価を下げている可能性を考えて、投稿する写真は厳選するようにしましょう

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 最近、人気が高い年下彼氏。 年下彼氏とお付き合いするメリットはたくさんあります。 女性か…
  2. 「彼は私のことどう思っているの?」 好きな人が自分のことをどう思っているのか気になりますよね?…
  3. 「最近、デートがマンネリ気味・・・」 というカップルにおすすめなのがダブルデート。 友達…
  4. 年々増加しているのが、結婚する前に赤ちゃんを授かるいわゆる「出来ちゃった結婚」です。 デキ婚は…
  5. 夏の夜空に広がる色とりどりの花火。 そして寄り添う二人♡ 夏の定番、「花火大会デート」に…

注目コンテンツ

  1. 2015-9-29

    お泊り出来ない?クリスマスと生理が重なってもデートを楽しむ方法

    クリスマスはカップルにとってチカラの入る大イベントです。 クリスマス当日は朝まで彼氏と一緒に過…
  2. 2015-7-22

    略奪希望女子必見!復縁したい元彼に新しい彼女が出来た時の対処法

    「冷却期間を過ごしている間に、元彼に新しい彼女ができたらどうしよう・・・」 お互いに冷静になる…
  3. 2016-6-17

    今すぐ取り組めるだらしない彼氏の改善方法

    玄関の靴は脱ぎっぱなし、ベッドもくしゃくしゃ、歯磨きも適当など、だらしない彼氏にウンザリしている彼女…
  4. 2016-3-9

    すぐ拗ねる彼氏の原因とトラブルなく過ごすための上手な対応の仕方

    ちょっとのことで拗ねて機嫌を悪くする彼氏は、最初のころはかわいいと思っても、何度も続けば「コドモかっ…
  5. 2016-4-13

    彼氏への不満を機嫌を損ねないよう上手に伝える方法

    世の中には完璧な人間なんて存在しません。 たとえ、恋人同士であったとしても、相手への不満や不平…
  6. 2015-7-16

    好きな人がO.Kしてくれる、さりげない6つのデートの誘い方

    好きな人をデートに誘うのは勇気が入りますよね? ましてやお付き合いしていないどころか、 彼の…
  7. 2015-11-22

    振袖はNG?初詣デートで彼氏が喜ぶ服装選びのポイントと注意点

    新年早々、彼氏と初詣デートをする予定のあなたへ。 「今年は去年よりも良い一年になりそう!」とワ…
ページ上部へ戻る