いい人ぶる男の特徴と見分け方|悪い男に引っかからないようにするためには?

人は自分の本心を隠して「いい人ぶる」ことが出来るもの。

社会では取り繕うことが必要なシーンも多々あるため一概には悪いこととは言い切れませんが、偽「いい人」に騙されないようにすることは自分を守るためには必要なことです。

特に恋愛では、「いい人ぶる男」は要注意。

最初は「いい人」だと思って付き合ったのに、「なんか化けの皮がはがれてきた…」

と、残念な結果に終わる恋の結末も非常に多いのも事実。

そこで本記事では、「いい人ぶる男」の特徴と見分け方をご紹介します。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

いい人ぶる男の特徴と見分け方1.いい人ぶる男は共感しかしない

「いい人ぶる男」は、他の人に悪く思われたくないという思いが強いので、なにかと共感を示してくるもの。

「そうだよね」「そのとおり」「俺もそう思った」と同じ意見を持っているということをアピールしてくることでしょう。

誰だって自分の意見に面と向かって反論されれば良い気はしないものですから、そうして自分の意見を全面的に肯定してくれる相手のことをつい「この人はいい人だな」と思ってしまいがち。

しかし、本当に「いい人」は、相手に嫌われるかもしれなくても相手のためを思うからこそ厳しい意見や反論をしてくれるものです。

「良薬は口に苦し」「忠言耳に逆らう」などの諺にあるように、本当に「いい人」は敢えて自分にキツイことを言ってくる人です。

それに比べ、「いい人ぶる男」は共感するだけ。

もちろんその言葉に対して責任は取ることは絶対にしません。

この人、いい人ぶってるだけかな?とふと疑問に感じたら、「〇〇君はどう思う?」と彼の意見を先に訊いてみましょう。

単に「いい人ぶる男」なら絶対に自分の意見を言わずのらりくらりとかわそうとすることでしょう。

一方、本物の「いい人」ならしっかりと自分の意見を言うはずです。

いい人ぶる男の特徴と見分け方2.人目の無いところでの行動

「いい人ぶる男」は、人に「いい人」と思われたいという承認欲求が異常に強いので、人がいないところでは何もしません。

人に見てもらって評価されないことに全く価値を見出せないからです。

逆に、「いい人」は人が見ていようがいまいが、自分がすべきだと思ったことをやる人です。

他人から評価されたり褒められたりしたいために行動しているわけではないからです。

「いい人ぶる男」か「いい人」かは、そういった日常的な態度からもすぐにわかることでしょう。
[ad#ad-1]

いい人ぶる男の特徴と見分け方3.人によって態度を変える


「いい人ぶる男」は、いい人だと思われることで自分へのリターンを期待しているため、自分の利益になる人や自分の役に立ちそうな人にはとても親切であるのに、自分に見返りがなさそうな相手には無関心で冷淡です。

自分より下の立場の人間には偉そうにふるまって、自分と同等もしくは上の立場の人には媚びへつらい下手に出るという特徴があります。

その結果、おべっかを使われて満足する無能な上司などには可愛がられますが、それ以外の人からは嫌われていることでしょう。

それに比べ、「いい人」は良い意味で誰に対しても平等です。

それが上の立場の人からみると面白くない態度ととられることもありますが、きちんと見る目のある人はその態度に好感を持つことでしょう。

同等や下の立場の人はもちろん彼を支持します。

そのため、万人に好かれるわけではないけれど強力な味方もたくさんいるというのが「いい人」です。

この人はどちらかな?と思ったら、彼本人ではなく、彼をとりまく人間関係をみてみましょう。

周囲の人に一目置かれて大切にされているなら「いい人」。

ごく一部の上の立場の人に可愛がられているだけなら「いい人ぶっているだけの男」です。

いい人ぶる男の特徴と見分け方4.口先だけ

「いい人ぶる男」はいつも口先だけ。

有言不実行です。

良いことを言っているように見えるけれど、じゃあ自分はそのために何かするのか?といえば、自分の利益にならないことは何もしません。

それを隠すためにやたらと弁が立つという特徴があります。

逆に「いい人」は有言実行・不言実行です。

それが自分の不利益になることであっても、人のためになると考えて敢えて行動するのです。

「いい人ぶる男」か「いい人」かは、言葉のあとの行動の有無を見れば明らかです。

まとめ


以上、いい人ぶる男の特徴と見分け方をご紹介しました。

「いい人ぶる男」は、周囲の人に評価されることを第一に考えています。

「自分をいい人と思って欲しい」から、他人の意見には共感を見せて同調し、自分の評価を上げるために行動をするのです。

つまり、自分第一。

恋愛相手としてこれほどふさわしくない男性はいません。

ただ、それほど親しくないうちは、相手が「いい人ぶる男」か「いい人」なのかを見分けるのは難しく、「いい人ぶるだけの男」を「いい人」と思い込んでしまうこともありえます。

しかし、注意深く彼の言動を見たり、彼の周りの人の質、そして彼に対する他の人の態度をみればその人が本物か偽物かは意外と簡単にわかることでしょう。

大事なことは、相手の表層だけを見てそれが全てだと思い込まないことですよ。

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 年々増加しているのが、結婚する前に赤ちゃんを授かるいわゆる「出来ちゃった結婚」です。 デキ婚は…
  2. 告白は男性からして欲しいと願う女性は多い事と思います。 やはり、男性の方から交際の申し込みをし…
  3. 「出会いを求めるならワンランク上の誠実な男性と仲良くなりたい!」 などと、金銭的に余裕のある人…
  4. 好きになった人が自分に対して好意を持っているのかどうかはとても気になりますよね。 男性は好きな…
  5. 男女で何回も一緒に遊ぶような仲なら、 手を繋いでも違和感のないような雰囲気に発展していることもある…

注目コンテンツ

  1. 2015-7-14

    努力は必ず報われる!一度断られた相手に再度デートを申し込む方法

    「勇気を出してデートに誘ったのに・・・」 意を決して彼をデートに誘ったのに断られてしまったら…
  2. 2015-6-26

    好き?嫌い?告白前に彼の気持ちをメールでチェックする方法5選!

    告白というのは、どれだけ相手と親しくなっていてもドキドキとひどく緊張してしまうものですね。 「…
  3. 2015-7-26

    同棲カップルのトラブルを未然に防ぐ上手な別れの切り出し方

    同棲を始めた頃は毎日が幸せだった。 彼の為に朝食を作れば美味しいと言ってくれる。 掃除や洗濯…
  4. 2015-10-12

    男性のパーソナルスペースから判断する脈あり度チェック方法

    嫌な男性が自分のパーソナルスペースに入ってきたら、嫌悪感がぞわぞわと湧き上がって嫌な感じしかしません…
  5. 2016-4-18

    好きな人のことばかり考えて夜寝れない時の対処法

    好きな人のことばかり考えて夜眠れない事はありませんか? 「ドキドキして心拍数があがって眠れない…
  6. 2015-8-8

    海デートで彼を虜にする服装はコレ!美脚をアピールする必須アイテムとは?

    夏と言えば海! お付き合いしている彼がいるなら、 眩しい日差しの下での爽やかな海デートは魅力…
  7. 2016-5-16

    好きな人と花火大会デートに行く際の注意点6つ

    好きな人、あるいは彼氏との花火大会デートは、夏の素敵な思い出になる記念すべきイベントですよね。 …
ページ上部へ戻る