好きだけど別れるという男性心理5つ|話せない理由があるの?

世の中、好きな気持ちだけではなんともならないことってありますね。

例えば女性の場合、将来のことを考えて甲斐性のない好きな人と別れるという決断をする方もいるように、現実を見て決断せざるをえないこともあります。

では、男性が「好きだけど別れる」という場合はどのような心理が働いているのでしょう?

そこで今回は「好きなら別れなきゃいいじゃん」と思ってしまうことを止められない「好きだけど別れる」決断をする男性心理についてみていきましょう。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.他に言えない理由アリ

まず考えられるのは、「彼女のことは好きだけど、(でもそれ以上に嫌な点や許せない点があって受け入れられないから)別れる」という男性の本音が隠されているケースです。

ほかにも、「彼女のことはすきだけど、(でも彼女以上に気になる女性ができたから)別れる」というケースも。

はっきりと直接の原因を言わないのは、「自分は悪者になりたくない」という男性のズルい心理からです

この場合、女性側が「好きなら別れる必要ないじゃん」とどんどん問い詰めていけば、しまいには本音を吐き出すことが多いので、何か隠しているなと思ったら怯まずに掘り下げて聞いてみるとよいでしょう。

2.将来を考えて

女性が家庭的ではない、子供が嫌いなど、男性が理想とする穏やかで安定した家庭を一緒につくるパートナーとしてふさわしくないと判断したときにも、「好きだけど別れる」という決断をすることがあります。

言葉遣いが悪い、一般的なマナーや知識が不十分、人とのコミュニケーションをとるのが困難など彼女のがっかりした部分が将来的に家族や家庭に暗い影を落とすだろうなと不安を覚え、結婚を本気で意識する年齢になった男性は「好きだけど別れる」と別離を選択してしまうのです。

恋愛は当人同士の問題ですが、結婚となると自分の親や相手の親、親戚、ご近所、ママ友、職場の上司や同僚や後輩など二人以外の人間と様々なシーンで深くかかわることになります。

その都度、いろんな人たちと円滑にコミュニケーションをとって上手にまわすことが出来る女性かどうかは、男性が安心して暮らせる結婚生活が送れるかどうかの大きな分かれ目

また、子供のことを考えると「母親としてふさわしい女性か?」という視点も加わることでしょう。

「好きだけど別れる」という判断を男性が下すのは、そういった点から彼女を及第点に達していないと思ったからということも少なくありません。

この心理で別れると言い出した彼氏と別れたくないなら、彼氏に合格と思ってもらえるように自分を磨き成長させるしかありません。

3.価値観が合わない


好きという気持ちを継続して持ち続けるには、お互いの価値観が近いことが必須条件。

逆に全く違っても、その相手の価値観が尊敬に値するものと認められるなら問題はないことでしょう。

ただし、全く価値観が合わず、しかもその違いを男性が受け入れがたいと思った時、今はよくても後々問題になるだろうと危惧して、別れを選択することもあります。

価値観というのは、目に見えるものではありませんが、心に及ぼす影響はとても大きいものです。

一緒に日々を過ごしていく相手に感情の共有を求める人は多いですね。

自分が素晴らしいと思ったものに一緒に感動してくれたり、辛い時に自分の気持ちに寄り添ってくれたり、そういった細やかな心の交流が絆となり愛情をより深めていくからです。

あるいは相手の価値観をみて「そういう視点もあるんだな」と新たな発見やインスピレーションを与えてくれる相手というのも刺激的であり、自分を高めてくれる存在として相手を大切に思い続ける原動力となることでしょう。

そういったものを一切感じられない相手への「好き」は気付かない間にどんどん目減りしていくもの。

実際にすでに乖離を感じていて、これ以上一緒にいたら「好き」が枯渇してしまう!と男性は感じている場合に「(今は)好きだけど(もっと合わなくなりそうだから)別れる」となるのです

この場合、彼氏と別れたくないために価値観を無理に合わせる必要はありません。

その価値観をもっているからこそのあなた。

それを受け入れてくれる男性を探したほうが良いでしょう。
[ad#ad-1]

4.自分に自信がない


また男性側に理由があって好きだけど別れるという選択をする人も。

具体的には、仕事や収入が安定していない、彼女のキャリアアップなどの邪魔をしてしまいそう、など大好きな彼女を自分では幸せにすることができないと思い、自ら身を引こうとしているのです。

この場合は彼女に対する愛情はありあまるほどあるからこその決断なので、絶対に別れたくないというのなら、面倒くさいかもしれませんがあなたのほうから「あなたで大丈夫だ」ということをしっかりと伝えてあげれば問題は解決することでしょう

5.遠距離に耐えられない

遠距離カップルでよくあるのも「好きだけど別れる」ケースです。

好きな気持ちが強い分、離れている間の不安や寂しさ、そして心配を自分ひとりでは抱えきれなくなって、安易な「別れ」を選択するというものです。

この場合は一時的な感情の揺れであることも多いので、ちゃんと話し合って解決しましょう。

まとめ

彼氏から「好きだけど別れる」と言われたら、最初は全くの意味不明で混乱してしまうことでしょう。

しかし、その彼氏の心の内側にはこんな理由が隠されているのです。

ぜひ男性心理を見極めて、あなたにとって納得のいかない別れとならないよう柔軟に対応して解決しましょう

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「もっと痩せたい!」 「もっと体重を落とさなくちゃ!」 なんて、女性なら一度は思ったことがあ…
  2. 「好きな人とのlineの会話が途切れた・・」 と、好きな人とLINEラリーをしていて会話が途切…
  3. 最近、人気が高い年下彼氏。 年下彼氏とお付き合いするメリットはたくさんあります。 女性か…
  4. 一目惚れというのは小説や漫画の中だけの話ではありません。 たまたま出会った人に一瞬で恋に落ちてしま…
  5. 年々増加しているのが、結婚する前に赤ちゃんを授かるいわゆる「出来ちゃった結婚」です。 デキ婚は…

注目コンテンツ

  1. 2016-5-31

    「仕事を辞めたい」と落ち込んでいる彼氏を励ます方法と慰める言葉

    仕事では辛いことや悔しいこと、情けない思いをすることなど理不尽に苦しい思いをすることが多々あります。…
  2. 2015-7-16

    意外と簡単!lineを使った彼の浮気を確かめる方法

    lineで浮気をするけしからん男子! ひょっとしたらあなたの浮気、 彼女はもうすでに把握して…
  3. 2015-8-8

    海デートで彼を虜にする服装はコレ!美脚をアピールする必須アイテムとは?

    夏と言えば海! お付き合いしている彼がいるなら、 眩しい日差しの下での爽やかな海デートは魅力…
  4. 2015-11-22

    振袖はNG?初詣デートで彼氏が喜ぶ服装選びのポイントと注意点

    新年早々、彼氏と初詣デートをする予定のあなたへ。 「今年は去年よりも良い一年になりそう!」とワ…
  5. 2015-7-18

    好きな人もイチコロ!告白に失敗しないアプローチ方法の極意

    好きな人に告白するときに失敗しないアプローチ方法があれば、 ぜひとも取り入れて恋愛成就に役立てたい…
  6. 2015-7-22

    略奪希望女子必見!復縁したい元彼に新しい彼女が出来た時の対処法

    「冷却期間を過ごしている間に、元彼に新しい彼女ができたらどうしよう・・・」 お互いに冷静になる…
  7. 2015-9-29

    お泊り出来ない?クリスマスと生理が重なってもデートを楽しむ方法

    クリスマスはカップルにとってチカラの入る大イベントです。 クリスマス当日は朝まで彼氏と一緒に過…
ページ上部へ戻る