嘘ばかりつくのは何故?いつも嘘をつく彼氏の心理5つ

好きな人につかれる嘘は、他の人につかれるものよりもひどく心を傷つけます。

嘘は信頼を壊す凶器

嘘をつかれることで恋人同士の間に信頼と言う土壌がなくなれば、相手への愛情をその上に積み重ねていくことが難しくなります

そんな二人の関係を壊す嘘を一度ならず、何度もつかれて泣かされている女性も少なくはありません。

では、なぜ彼氏は嘘ばかりついてしまうのでしょう?

本記事では、嘘ばかりつく彼氏の心理状況を考察していきます。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.コンプレックスから見栄を張りたくて嘘をつく

彼氏が心に根深いコンプレックスを抱いている場合、彼女に自分を実際以上に良く見せるための嘘をたびたびつくことがあります

例えば、会社で叱られたのに「今日、部長からすごく褒められちゃって」「給料が上がりそう」など、彼女に「スゴイ」と思ってほしくて、つい嘘をついてしまうのです。

これは、仕事ができる他者に対するコンプレックスの裏返し

あるいは、他の人の学歴や会社のランク、会社内での役職などに彼氏が引け目を感じていることが原因。

つまり、自信の無さの表れなのです。

仕事だけでなく、外見、家柄、友人関係など、なにかと他者と自分を比較して劣等感を感じたり、ライバル心を持ってしまうようなタイプの男性は、自分を誇示するために嘘をつくので気を付けましょう。

2.彼女を喜ばせたくて嘘をつく

0654c45fc957fa7574c7263850dd9755_s (1)

逆に、彼女を喜ばせたい、楽しんでもらいたいと言う気持ちで嘘をつく男性もいます

最初は、実際に合った出来事をちょっと盛って話をした時に彼女が大ウケして喜んでくれたから、というのがきっかけということも。

この場合、彼氏がつく嘘には悪意がないものが多いのですが、彼氏の盛りに盛った話を信じて別の人に話したところ「そんな話じゃなかったと思うけど」と恥をかくこともあるので要注意。

愛情から生まれる嘘ですが、やはり嘘は嘘

彼氏が盛らずに話をしてくれるよう、どんな話もしっかり耳を傾け、笑わせてくれなくても一緒にいるだけでも十分幸せだよと伝えて上げることが大事です。

3.大事に思っていないから嘘をつく

彼氏が嘘ばかりつく場合、彼氏が彼女のことを大切に思っていないということも考えられます。

ものごとの本質を理解するのは、簡単なことではありません。

また、他人に自分の考えをちゃんと理解してもらうように働きかけることは、手間も気力も時間もかかるものです。

それよりも適当な嘘をついて流してしまう方が楽ですし、面倒くさくありません。

相手と真摯に向き合う必要もないので簡単ですね。

本当に彼女のことを好きで信頼しているならば、彼氏は日ごろから彼女に理解してもらおうとする手間や気力や時間を惜しむことはないはずです

しかし、それほど心を寄せていない彼女には、労力をかけてそこまでする必要はないと考え、適当に嘘をついてごまかしているのかも。

このように、嘘は、相手のことを軽視し、大切に考えていないことから生まれることもあります

彼氏が何度も嘘をつく場合、彼氏にとって自分はちゃんと必要とされているか、大事にされているかを考え直してみるとよいでしょう
[ad#ad-1]

4.隠したいことがあるから嘘をつく

もしかしたらたくさん嘘をつく彼氏は、人には言えない深刻で大きなトラブルを抱えている可能性があります

その大きなトラブルを隠したいために、嘘をつき、さらにその嘘を隠すために新たな嘘をつくという恐ろしい負のスパイラルに陥っているのかもしれません。

一度、この悪循環にはいってしまうとそこからの脱却は困難。

彼氏と話をしていて、つじつまが合わない、話していたことが変わったと感じることが多い場合、このケースであることも多いので気を付けましょう。

「なんだかおかしいな」と思っているうちに、その隠したい大きなトラブルに自分が巻き込まれていることも。

女性の直感は侮れません。彼氏の言動に違和感があったら冷静にチェックして下さい

危ないと思ったらすぐに離れたほうが身のためかもしれません

5.虚言癖で嘘をつく

-shared-img-thumb-shibuya-109201409211309442_TP_V (1)

息を吸うように嘘をついてしまう虚言癖が彼氏にある場合も考えられます。

虚言癖がある場合、「どうしてそんなつまらないことに嘘をつくの?」と呆れてしまうような些細なことにも嘘をつくので、もう精神的な病といっても良いでしょう。

虚言癖を治すのも困難です

もし彼氏が「虚言癖かな?」と感じたら、彼氏の度重なる嘘に振り回されて精神的に疲れてしまわないように、いったん離れてみるようにしましょう

まとめ

以上、彼氏がウソをつく心理をご紹介しました。

誰でも嘘をつかれることは嫌なものです

それが信頼と愛情を寄せる彼氏ならなおのこと。

もし彼氏が何度注意しても嘘ばかりつくようなら、それは彼氏が精神的になんらかの問題を抱えている証拠です。

彼氏の嘘に傷つき、振り回され、猜疑心を募らせるような恋愛は、女性にとって良い恋愛と言えるでしょうか?

あまりにも彼氏の嘘が度重なる場合は、冷静に対処するようにしてくださいね

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 付き合い始めた彼がメンヘラ男だった場合、 付き合い方を考えないと24時間年中無休で 付き合わされ…
  2. 「肩ポン、頭なでなで…彼が最近よく触ってくるけど、これってどういう意味!?」 「嬉しいけど…もしか…
  3. 「大好きなあの人とは四六時中一緒にいたい!」 恋するオトメなら誰しも思っている事ですよね。 …
  4. 想いがかなって彼氏彼女の関係になったあなたへ。 お付き合いはゴールではなく、スタート地点です。…
  5. せっかく楽しみにしていたデートをドタキャンされたら、凹みますよね? 悲しいやらムカつくやらがっ…

注目コンテンツ

  1. 2016-5-23

    喫煙する女性は恋愛対象外?タバコを吸う女性を嫌う男性心理

    タバコは体に悪いことはわかっている。 だけど、 「ストレスを感じた時や食後の一服がやめら…
  2. 2015-8-12

    離したくない!彼氏に別れたくないと思わせる彼女になる5つのポイント

    人生には出会いがあり、別れがあります。 いろんな人と出会い、失敗したり、間違えたり・・・ …
  3. 2016-4-29

    メールやLINEアプローチ!男性をキュンとさせる言葉と例文

    言葉は異性の気持ちを自分に向けさせるための重要なツールです。 例えば、何気ない一言に男性がキュ…
  4. 2015-6-26

    辛い片思いを卒業したい!脈なしを脈ありに変える方法5選

    大好きな人がいるけれど、 片思いでしかも脈なしという恋はとても辛いですね。 ですが、ひとめボ…
  5. 2015-11-13

    好きな人を下の名前で呼びたい!自然に名前呼びに変える手法とは?

    「好きな人にもっと意識してもらいたい!」 特定の異性に意識してもらい、親近感を与えるのに効果的…
  6. 2016-6-6

    告白の返事待ち期間を有効活用!付き合う成功率を上げる3つの方法と心構え

    大好きな人に満を持して告白をしたけれど、その返事は 「ちょっと待って。考えさせて」 と無…
  7. 2015-9-18

    初めてのお泊りデートで用意すべきグッツとドン引きされない為のコツ

    初めてのお泊りデート! 「うれしい反面、ちょっと不安が・・・」 などと、大好きな彼と一晩…
ページ上部へ戻る