食事デートで男性が発する脈ありサイン6つ
- 2016/12/16
- 男性心理

気になる男性から「今度、食事行こうよ」と誘われたら誰でもテンションが上がりますね。
でも、それが単なる社交辞令からのものなのか、好意によるものなのかは判別しづらいと感じている女性も多いことでしょう。
しかし、その男性のお店のチョイスや食事中の言動から、脈ありかどうかは意外と簡単にわかるもの。
そこで今回は、食事デートで男性が発する脈ありサインを見ていきましょう。
1.雰囲気が良い店を選ぶ
連れていかれたのが、オジサンが集まるような飲み屋やラーメン屋だった場合は、残念ながら恋愛対象としてよりも気の置けない友人ポジションで誘われた可能性が大。
逆に高級レストランでの食事だった場合は、これは脈あり度うんぬんを飛び越え、本命度が高いことの証。
それだけ大切にしたい、本気であなたのことを考えていますという男性の気合があらわれています。
上記はあくまで両極端な話なのでさておき、連れていかれたのがどちらでもない普通のお店だったとしてもがっかりする必要はありません。
座る席が妙に近い店、静かに長居できる個室、家庭的な雰囲気のお店など、「二人だけでゆっくり話す場所」的な雰囲気を選んでいるならそれは「もっとあなたと話をしたい、距離を詰めたい」という彼の心理からくるお店のチョイス。
彼に好意を抱いているなら「このお店、いい雰囲気ですね」「こんな感じのお店、好きです」など彼の店選びをさりげなく褒めるとさらに二人の距離感を縮めることができることでしょう。
2.自分の常連・お気に入りの店
次に、男性が常連となっているお店に連れていかれた場合も脈あり度はかなり高いサイン。
彼がよく顔を出し、お店の人とも仲が良いお店は、彼にとっては大事なプライベートな場所の一つ。
そのお店を気に入っているなら、大切な場所を荒らされたくないという気持ちから変な人を連れて行こうとはそもそも思わないものです。
また、その食事の後も顔を出す彼にとって、あなたは連れてきて恥ずかしくない相手と思われている証拠ともいえます。
それに、女性を連れて行くことで、お店の人たちにも「常連さんの連れ(もしかして彼女?)」と認識される可能性もきっと考えていることでしょう。
実は、そう思われても構わない相手、もしくは現実にそうなってほしい相手と思っているのかも。
このように、常連のお店に連れてくる男性心理は好意的なものが圧倒的。
そして、「自分の好きな場所や味、雰囲気を知ってほしい」、つまり、自分のことを知ってほしいという気持ちから、とっておきの常連のお店を選択したということなのです。
それが好意なくしては起こりえない感情であることは明らかですね。
また、彼が連れて行こうと思っているお店が彼の常連のお店だと事前に分かった場合は、ちょっと気合を入れておいたほうが良いでしょう。
お店の人からも気に入られることは、その後の二人の関係にとっても必ずプラスに働くはずです。
3.男性があまり食べない
自分から食事に誘っておきながら、男性が食事よりも会話に集中している様子も脈ありサインです。
彼が自分の話を積極的にしたり、こちらの話をいろいろ聞こうと質問を重ねたり、食事はそっちのけでいるようなら、彼の中での重要度は「食事<あなたと過ごす時間」ということのあらわれ。
食事に来たのにこちらばかり見てあまり手を付けようとせず、さりげなく色々聞き出そうとしてくる場合は、かなり高い関心や好意を抱いているとみて間違いはないでしょう。
4.「おいしい?」「気に入った?」
誘ったお店の感想を何度も聞いてくる場合も脈あり度は高め。
自分が選んだお店を気に入ってくれただろうか?好みにあっただろうか?喜んでくれているだろうか?と不安でたまらないのです。
相手がどう感じているかが気になる度合いは、相手に対する好意の強さに比例します。
なんども感想を聞かれる場合も、チャンス大ですよ。
5.次の予約
今一緒に食事をしているのに、もう次の食事の話を持ち出してきたならそれは確実に脈ありサインです。
「このお店もおいしいけど、中華のもっとおいしいお店があるよ」「今度はあのお店の〇〇を食べてほしい」など、まだ食事中にもかかわらず、次の予約を取り付けようとしていると感じたら、確実に恋愛対象としてみてもらえているとみて良いでしょう。
6.ペースを合わせる
食事のスピードは人によってまちまち。
特に男性と女性ではかなり食べる速さや量が異なります。
食事の際に、男性が自分ひとりだけさっさと食べてしまうようならそれは脈あり度は残念ながら低め。
しかし、食べる速さや量を相手に合わせて行おうとするなら、それだけ相手に対する関心が高く、気を配っている証なので脈ありといえます。
まとめ
このように、男性は食事デートで脈ありサインを無意識に発していることも多いのがお分かりいただけました?
男性から食事デートに誘われたら店のチョイスに始まり食事中の態度も合わせてさりげなくチェックして相手の関心の高さを図ると良いでしょう。
★おすすめ関連コラム★

