アラサー女子がおばさんと思われる行動5つ|コレを無意識にやっていたら要注意!

美魔女と言われる女性が増え、今ではいつから「おばさん」と言われる年代になるのかがあいまいになってきました。

しかし、やはり30代というのは女性にとって大きな分かれ目・ボーダーライン。

アラサー女子は、そういった微妙な年代だからこそ「おばさん」と言われてしまうような行動をしないように常に細心の注意を払っていることでしょう。

しかし、自分で気づかないうちに「おばさん」と思われてしまう行動をついついしているもの。

それが積み重なると、自他ともに認める「おばさん」となってしまうので、今すぐ気付いて修正することが大事です。

今回は、アラサー女子が無意識にやってしまいがちな「おばさん」と思われる行動5つをご紹介しましょう。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

アラサー女子がおばさんと思われる行動1.すぐに座る・楽な姿勢をとろうとする

若い女性は、背筋をまっすぐ伸ばして綺麗な姿勢で長時間経っていることができますが、アラサー女子はどんどん体力が落ちてくる世代。

そのため、ずっと立っていることが辛く、すぐに座ったり楽な姿勢をとろうとしてしまうことも少なくありません。

みんなで集まった時、真っ先に席を見つけて座ってしまう。

話を聞いている時に壁側に立ってもたれようとするなどの行動を知らない間に自分がとっていたら気を付けて!

それを見た周囲の人は「やっぱりおばさん」と口には出さなくても思っていることでしょう。

普段から運動をして体力・筋力が落ちないようにしておいてくださいね。

アラサー女子がおばさんと思われる行動2.見た目よりも機能重視

ファッションも徐々に微妙に変わってくるのがアラサー世代。

以前は冬でも生足、あるいはタイツでショーパンやミニスカート、薄着で寒くても見た目を考えて我慢していたのに、次第に寒さに耐えられないようになって次第にボトムはズボン、モコモコと重ね着をして着ぶくれしても気にならなくなっていませんか?

重ね着上等!冬に素肌は何枚も洋服を脱がないとあらわれませんが何か?と開き直るようになったら確実におばさんです。

オシャレに我慢は不可欠です。

いくら寒さが身に染みても、少なくとも重ね着の雪だるま状態にはならないようにしましょう。

アラサー女子がおばさんと思われる行動3.人のうわさ話が好き


基本的に女性は人のうわさ話が好きですが、それは年齢とともに加速します。

若い女性ももちろんうわさ話をしますが、あくまでそれはおまけ。

メイクやファッション、好きな芸能人やアーティストの話など、自分主体の話が多いもの。

それは、自分自身に行動力があり、周囲の同性・異性からも誘われるなど日常的に過ごす世界が広いので、それほど自分とは関係のない人のうわさ話に時間をつぶしている暇もないし興味もないからです。

それに比べ、アラサーになってくると人間関係も次第に限られるようになります。

また、仕事などで疲れているので休日は誰かと出かけたり自分の趣味で出歩くよりもゆっくりしていたいと体力的・精神的な問題から行動半径も狭くなりがち。

その結果、自分から発信する自分の持ちネタが少なくなるので、関係のない他人の自分には無害なうわさ話で有り余る好奇心やストレスを発散するようになります。

何かと数人で集まっては人のうわさ話をしているなと心当たりがあるアラサー女子は要注意!

周りから「あのおばさん集団」と思われているので気をつけましょう。
[ad#ad-1]

アラサー女子がおばさんと思われる行動4.人目を気にしない行動

列に割り込む、混んでいるのに強気で店員にクレームを入れる、「もらえるものはもらっておく」と余分にお店のものを持っていく、静かにしなければいけない場所で平気でしゃべるなど、周囲の迷惑や状況を考えずに身勝手にふるまう行動は全て「おばさん」と認定されても仕方がありません。

「わたしはそんな恥ずかしいことをしてないから大丈夫!」と思っているかもしれませんが、アラサーになって人生の経験値が増えて「これは当然」と思って無意識にしている行動が、意外と周りから浮いて「おばさん」ぽく見えることも多いので要注意。

常に羞恥心を持って、周囲に配慮しておくようにしましょう。

アラサー女子がおばさんと思われる行動5.自虐ネタ

自分では本心では「おばさんなんて言われたくない!」と思っているのに、人から言われて傷つく前にと予防線を張って自虐ネタを披露するのも「おばさん」と思われてしまう行動なので気を付けて。

同じことを若い女性がやっても「かわいい」と思われますが、アラサーの女性がやっても「イタい」と思われてしまうだけなので、自虐はしないようにしましょう。

まとめ


以上、アラサー女子がおばさんと思われる行動を5つご紹介しました。

「おばさん」というの言葉は、アラサー女子にとって禁句中の禁句。

絶対に「おばさん」とは言われたくないという気持ちが強いのに、知らない間に「おばさん」と思われる行動を自分がとっていたと知った時にはとてもショックを受けることでしょう。

今回ご紹介した行動は、意識をすれば改善できるもので大丈夫。

あとは気持ちを内側ではなく外側に向けて持ち続けるだけでかなり「おばさん」っぽさは抜けるはずです。

「おばさん」ではなく、誰もが憧れる「大人の女性」を目指すようにしましょう。

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 初めて会った時に「この子、素敵だな」「付き合いたいな」などと思われる女性は、恋愛で大きなアドバンテー…
  2. 「好きな人とのLINE、いつも私から送ってばっかり…」 「なんで返信くれないの?もう脈なしなの…
  3. 社会人になると、出会いの場が限られるようになります。 なので、自然と毎日顔を合わせる 職場の…
  4. 「片思いの相手に会いたい!」 付き合ってない子からそんなこと言われたら困るだろうなと思い悩んで…
  5. 「どうして彼と別れてしまったんだろう・・・」 彼との別れに後悔して、復縁を願っている女性の方は…

注目コンテンツ

  1. 2016-4-18

    好きな人のことばかり考えて夜寝れない時の対処法

    好きな人のことばかり考えて夜眠れない事はありませんか? 「ドキドキして心拍数があがって眠れない…
  2. 2015-7-14

    努力は必ず報われる!一度断られた相手に再度デートを申し込む方法

    「勇気を出してデートに誘ったのに・・・」 意を決して彼をデートに誘ったのに断られてしまったら…
  3. 2015-9-22

    好きな人に女性から電話で告白する時のポイントと成功させる為のコツ

    「好きな人にこの気持ちを伝えたい!」 と思ったとき、あなたはどのような方法で告白しようと考えま…
  4. 2015-7-16

    好きな人がO.Kしてくれる、さりげない6つのデートの誘い方

    好きな人をデートに誘うのは勇気が入りますよね? ましてやお付き合いしていないどころか、 彼の…
  5. 2015-9-14

    別れてくれない彼氏を諦めさせる方法としつこくされた時の対処法

    彼はまだあなたに愛情たっぷりだけれど、あなたの彼への想いが枯渇してしまった場合、お付き合いを続けるこ…
  6. 2015-9-29

    お泊り出来ない?クリスマスと生理が重なってもデートを楽しむ方法

    クリスマスはカップルにとってチカラの入る大イベントです。 クリスマス当日は朝まで彼氏と一緒に過…
  7. 2015-10-13

    鈍感な男性に好意を気付かせるちょっと大げさなアプローチ方法

    たまにいるんですよね? 女性からの好意に恐ろしいほど鈍感な男性。 わかりやすいアプローチを掛…
ページ上部へ戻る