彼氏を傷つけない別れの切り出し方|他に好きな人ができたら正直に言うべき?
- 2017/10/12
- 恋愛トラブル

人の心は、一つのところにとどめおくにはあまりにもはかなく不確かなものと言わざるを得ません。
恋愛などは特にそう。
「彼氏のことを好きだった時間は確かにあったのに、時間が経つにつれて他の男性に魅かれてしまって前のようには彼氏と一緒にいられなくなってしまった・・・」
そんな経験を全くしないで済むほど常にラブラブでいられる相手と出会えたら、それはまさに奇跡・人生の僥倖に巡り合ったといってよいでしょう。
しかし、残念ながらそんなミラクルな出会いばかりではありません。
お付き合いしている最中に他の方に心を奪われることだって誰しも起こりうるのです。
では、
・他に好きな人が出来た時は正直に彼氏に伝え、すぐに伝えるべきなのか? ・なるべく穏便に別れたい時はどのように切り出せば良いのか? |
本記事では恋愛の途中で他に好きな人が出来た時、傷つけない別れの切り出し方について考えてみます。
1.本当のことをいうことが親切とは限らない
別れを切り出す際、「他に好きな人が出来た」と正直に言うことが必ずしもベストな方法とは言えません。
自分の彼女が交際中にほかの男性に魅かれた、そして自分よりもその男性を選んだという拭いようのない屈辱を与えるだけで、彼氏を深く傷つける上に、トラブルを招くおそれもあります。
好きだった人にウソをつきたくないというのは、やはり自己満足や偽善です。
どちらにしても自分から別れを切り出すことであなたのことを今も好きな彼氏を傷つけることには変わりがないのですから、できるだけその傷を浅くする方法を考えるほうが優しさといえるでしょう。
2.状況を整える
彼氏が二人の関係に満足している時に、いきなり別れたいといっても彼氏は素直に受け入れることはできないことでしょう。
まずは連絡頻度を抑える、対応を素っ気なくする、デートを断るなど、少しずつ彼氏との間の距離を広げていくようにして、彼氏に「彼女の心が離れつつある」ということを遠まわしに伝えていきましょう。
彼氏も今までと彼女の態度が変わってきたら、心の変化を察知することができるでしょうし、それによって受け入れるかどうかは別として「振られる」選択肢が二人の間に出来たことを理解するはずです。
その際、ほかの男性と出かける、ほかの男性の話ばかりするなど、第三者の存在を介入させてはダメ。
彼氏の執着心を強め、関係をこじらせてしまうリスクが高くなります。
あくまでも、あなたの心が自然と自分から離れつつあると察知させることが大事です。
次に、その切り出し方についてご紹介します。
3.仕事を理由に距離を置きたいと伝える
キャリアアップのために必要な資格試験に集中したい、仕事が忙しくなって今までのように付き合うことはできないなど、仕事を理由に挙げる方法があります。
恋愛よりもいまは仕事に集中したいといえば、彼氏としても自分の身に置き換えて考えて強く反論することはできませんし、否定することもできません。
自分と他の男性と天秤に掛けられれば傷つきますが、自分と仕事(彼女の人生)との天秤なら他方に傾いても納得はできないけれど理解はできる…と彼氏のプライドを傷つけることなく別れを切り出しやすくなることでしょう。
4.今までのように思えなくなった
また、前ほど強く大好きだと思えなくなったとはっきり言うのも一つの切り出し方です。
たとえば、自分が風邪をひいて辛かった時に放置されて悲しかった、デートよりも友達の約束を優先されて傷ついた、わたしの家族の悪口を言われてとてもいやな気持になった、など彼氏が今までにしでかしたことをあげつらって「今までみたいに好きだと言える自信がなくなった。別れてほしい」と毅然とした態度で告げる方法です。
彼氏も自分がやらかしたことが原因で彼女の心が離れてしまったとわかれば、逆上することもなく受け入れやすいはず。
ただ、この方法の問題は「直すから。もう2度としないから」と追いすがってくる可能性があるということ。
その場合も、「いつかは自分で気づいて直してくれると待ってたけど、結局変わらなかった。もう信じることすらできない」と彼氏が態度を変えてももう無理とはっきり言えばそれ以上言えなくなることでしょう。
あるいは、嫌いになったわけではなく、「あなたのことは好きだけれど、兄や弟のように家族みたいに思えてしまって、恋人としてはもう付き合うことができない」という切り出し方もアリです。
大事な相手ではないけれど、距離が近すぎて、身近すぎて…というのは恋愛の終わりによくあるケース。
このように、今までのように「恋人」として思えなくなったから別れたいという切り出し方も良いでしょう。
まとめ
彼氏がいても、ほかの男性を好きになる気持ちが抑えられなくなるのは仕方がないことです。
その気持ちを秘めたまま彼氏と惰性で付き合うほうが、ある意味失礼といえるでしょう。
出会いがあれば別れがあるのは当然。
ただ、別れを切り出す際は、今回ご紹介した切り出し方のように彼氏のプライドを傷つけないように配慮を怠らないようにすることだけは忘れないようにしてください。
★おすすめ関連コラム★

