彼氏が「好き」と言ってくれない本当の理由と長く付き合う為の心構え

彼氏からは毎日でも「好き」って言ってほしいですよね?

長くお付き合いしていると、
なかかな彼の口から好きという言葉を
聞く事が出来なくなります。

男性は基本的に愛情表現が苦手な生き物です。

だから、彼氏が好きだと言ってくれなくても
あなたの事を愛していない訳ではありません。

彼氏の口から好きという言葉を聞けないのは様々な理由があります。

今回は彼氏が「好き」って言ってくれない様々な理由をご紹介致します。

「好きな人から好きって言われないなんて辛すぎる・・・」

などと、淋しい思いをしている女子は必見ですよ!

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大2500円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.本当に「好き」だから

基本的に女性は感情を素直に可愛く表現するのが上手です。

例えば、

・可愛いものを見て「これ好き」
・美味しい食べ物を食べて「これ好き」
・好みのアーティストの曲を聞いて「これ好き」

などと、何にでも軽く「好き」といえるのが女性です。

それに対し、本当に好きなものにしか
好きと言わないタイプの男性もいるのです。

もちろん、軽く女性に対して「好き」といえる男性も多くいます。

そんな男性だったら、
毎日「好き」だと言ってもらえ、
幸せだと感じるかもしれません。

しかし、その「好き」はあまりに軽くて、
次第に不安や不満を持つようになるかも。

一方、本当に好きなものにしか
好きと言わない彼氏だった場合、
めったに彼から「好き」は出ないことでしょう。

ただ、思い出してみてください。

付き合う時にはあなたは彼から「好き」と言ってもらったはず。

つまり、あなたのことが彼は本当に「好き」なのです。

安売り大バーゲンのようにばらまかれる薄っぺらい「好き」ではありません。

なので、すでに彼から好きという言葉を
受け取っている自分に自信を持ちましょう。

2.いわなくてもわかってくれているとの安心感から

4bc2467f57ea94eb52948ec575076fce_s (1)
「わざわざ好きって言わなくても、
付き合っているのだから「好き」なのは当たり前」

と思っている男性は意外と多いもの。

わざわざ言葉にしなくたって
伝わっているはずと思い込んでいるのです。

その思い込みから、
「好き」という言葉を待ち望んでいる
女性心理に気付いていないのです。

決して、意地悪や意地っ張りで
言わないわけではありません。

ご注意くださいね。

そんなタイプの彼氏に「好き」と言わせるには、

・「好きって言われるとうれしい」
・「好きって言ってくれたら元気になる」

など、自分が「好きと言われたい」
と思っていることをストレートに伝えるのが大事。

そこで初めて、

「え?言った方がいいものなの?」

と知る彼氏も多いのです。

一人でやきもきするよりも、
直球勝負をしたほうが良いケースも少なくありません。
[ad#ad-1]

3.あんまり言うとウザイと思われるかも

内心では「俺の彼女カワイイ!天使!好き!」と思っていても、

「いつも好きだというと重たいんじゃないか」
「鬱陶しいと思われるんじゃないか」

などと、あえて言わずにいるタイプの彼氏もいます。

そんな彼氏には、あなたのほうから

「○○君、かっこいいね!そういうところ好き!」
「優しいところも好き」

など、「あなたが好き」という言葉を
日ごろから伝えると良いでしょう。

二人の間で相手を「好き」ということが普通になれば、
彼も「普通に言ってもいいんだな」と理解し、
ストレートに伝えてくれるようになるはず。

4.照れくさいから行動で

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-04-CON_katawo15092721-thumb-1000xauto-13058 (1)
彼氏が好きと言ってくれない理由で最も多いのがこの理由でしょう。

プライドが邪魔をして好きと言えないケースです。

彼女のことが大好きだけど、

「面と向かって言うのは恥ずかしい」
「照れくさくて言えない」

という男性は、言葉よりも態度で
あなたへの愛情を示してしてくれていることも多いもの。

彼からの「好き」の気持ちが表れた態度を
もしかしたらあなたは見過ごしているのかも?

それってとってももったいないですよね。

あなたへの想いを簡単に「好き」という言葉で表すよりも
態度でしっかり伝わるようにしてくれている彼氏に、
さらに「好きって言って」と強要するのは少々酷かもしれません。

言葉ではなく行動で示す彼氏には、
言葉の強要よりも、彼の「好き」がこめられた態度に
「ありがとう」「うれしい」とその都度伝えることが
愛情を深めるのにとても大事ですよ。

5.面倒くさい

彼女にとっては大ショックですが、
「釣った魚にエサはやらない」タイプの男性です。

中には、彼女にした女性にいちいち
「好き」っていうのは面倒くさい
という不届きなヤツもいるのです。

彼氏がそんなタイプだった場合は、
「わたしのこと好き?」と尋ねたり、
「なんで好きって言ってくれないの?」
と尋ねたりすると逆効果になります。

「うざい」「面倒くさい」と
逆に距離を広げてしまうことにもなりかねないので要注意。

「好き」と言われない事をあなたが不満に思っているのに、
「面倒くさい」を理由にして言わないような彼氏は、
それほどあなたを大事に想っていないということ。

そんなタイプの彼氏との恋愛は、
一事が万事そんな感じで進んでしまうので、
早々に見切りをつけた方が良いかもしれません。

まとめ

以上、彼氏が好きと言ってくれない本当の理由と対処法をご紹介致しました。

彼氏から「好き」って言われると
安心するし、幸せな気持ちになれますよね?

ですが、上記でご紹介したように、
「好き」という言葉に込める男性の気持ちの重さや大きさも色々。

彼がなかなか「好き」と言ってくれないと不安や不満を感じているなら、
まずは彼の言葉や態度からどれにあてはまるかチェックしてみると良いでしょう。

いくら彼が「好き」と言ってくれたとしても、
気持ちのこもっていない「好き」に意味はないはずです。

★おすすめ関連コラム★

お互い好き同士なのに会話が上手くできないカップルの原因と解決方法
ぎゅっとして!頭をナデナデして!彼氏を虜にする上手な甘え方

▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 好きな人や気になる人からキャンプデートに誘われたら、それは「二人の距離を縮める大チャンス到来!」と見…
  2. 「肩ポン、頭なでなで…彼が最近よく触ってくるけど、これってどういう意味!?」 「嬉しいけど…もしか…
  3. 「好きな人とのlineの会話が途切れた・・」 と、好きな人とLINEラリーをしていて会話が途切…
  4. 彼氏からの連絡が減ったり、音信不通になると不安になりますよね。 「このままだと自然消滅するので…
  5. せっかく楽しみにしていたデートをドタキャンされたら、凹みますよね? 悲しいやらムカつくやらがっ…

注目コンテンツ

  1. 2015-7-16

    好きな人がO.Kしてくれる、さりげない6つのデートの誘い方

    好きな人をデートに誘うのは勇気が入りますよね? ましてやお付き合いしていないどころか、 彼の…
  2. 2015-8-20

    交際目前?好きな人が会話中に見せる脈ありサイン6選

    好きな人と話す会話は、どんな話題でも楽しいものです。 ですが、好きな気持ちが強すぎて、 男性…
  3. 2015-7-17

    これでイチコロ♪男性の心を鷲掴みにする女性からの告白例文10選

    女子は男性から告白してもらい、 お付き合いを始める事が理想だと思っています。 だけど、 …
  4. 2016-3-9

    すぐ拗ねる彼氏の原因とトラブルなく過ごすための上手な対応の仕方

    ちょっとのことで拗ねて機嫌を悪くする彼氏は、最初のころはかわいいと思っても、何度も続けば「コドモかっ…
  5. 2015-7-25

    「友達以上恋人未満」もどかしい関係を今すぐ変えるデートの誘い方

    友達以上恋人未満の関係って切ないですよね? 普通の友達より、親近感を感じているはずなのに恋人で…
  6. 2017-7-7

    和(なごみ)の酒粕の口コミまとめ|甘酒が苦手な人でも大丈夫?

    女性の多くがヒッソリお悩みになっている朝のお通じ。 「ヨーグルトを一生懸命食べてるけど全然ダメ…
  7. 2015-11-22

    振袖はNG?初詣デートで彼氏が喜ぶ服装選びのポイントと注意点

    新年早々、彼氏と初詣デートをする予定のあなたへ。 「今年は去年よりも良い一年になりそう!」とワ…
ページ上部へ戻る