男性が笑顔でじっと見つめて来る理由と心理を考察!脈アリかどうかを確かめる10個の行動

笑顔でじっと見つめてくる男性。

もしそんな男性があなたの前に現れたら、どう思いますか?

・この人、私に気があるのかな?
・一体何を考えているんだろう。
・他の女性にもこんな表情をするのだろうか。

女性の多くは、自分に対して笑顔で見つめてくる男性に対して、何か自分にプラスな感情を抱いているのではないかと期待してしまうのではないかと思います。

ですが、笑顔で見つめられただけでは、その男性が本当に好意を持っていくれているのかどうかは判断しづらいもの。

他にも何か好意を持っていると確信できる要素が欲しい、そう思う女性は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、そんな笑顔でじっと見つめてくる男性が脈アリなのかどうかを見分けるために、男性が好意を持った女性だけに見せる行動についてご紹介していきます。

「いつも笑顔で見つめてくるけど、ひょっとしたら私に気があるの?」

なんて、疑問に思っている方は是非参考にして下さいね。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.笑顔でじっと見つめてくるのは脈アリ?


そもそも、男性が女性に対して笑顔でジッと見つめてくるのは脈アリと言えるのでしょうか。

男性は女性よりも気持ちと表情がリンクしやすいのが特徴。

女性のように、社交辞令でニコッと笑って見せたりすることが苦手な人が多いです。

そのため、笑顔でジッと見つめているというのはその女性に対してプラスな感情を抱いている可能性は高め。

尚且つ、興味のないことに関してはとことん興味がないのも男性の特徴と言えるため、そんな男性が笑顔で”ジッ”と見つめているということは、好意がある証拠であるといえます。

ただ、周囲から良く見られたいと思っているようなナルシストな男性や、普段からかっこいいと言われていて自分の笑顔が魅力的に見えることを良く分かっている男性は、どんな女性にも笑顔を振りまいています。

そんな男性は、ジッと見つめている間に「こいつブスだな?。」なんて考えている可能性も高め。

なので、あなたに対して笑顔で見つめてきた男性が、他の女性に対してはどのような表情をしているのかを注意して見てみるようにしましょう。

もし、他の女性にも笑顔で見つめているようであれば、その男性はあなたに好意を抱いているというよりも、自分自身を良く見せるために笑顔であると考えられます。

2 脈アリな行動その2:会話を長引かせようとする

男性は自分が興味がないことに対して、時間を使うことを嫌がります。

そのため、好意のない女性との会話はそさくさと切り上げてしまうのですが、逆に好意のある女性であれば、もっと話したいという姿勢を前面に出してきます。

例えば、社内の廊下でばったり会った時。

好意のない女性であれば挨拶をして、お互いの近況を軽く話してお別れするところを、好意のある女性であれば質問をしてきたり、自身の相談事などをしてきたりして会話の時間をどんどん増やそうとしてきます。

このように、会話を長引かせて、少しでも多く会話がしたい、そんな態度をあなたに見せてきた時は脈アリの状態と言えるでしょう。

3 脈アリな行動その3:会話の途中で質問をしてくる

これは会話を長引かせようとしてくることと若干似ていますが、女性との会話の中で質問を多用してくる場合もまた脈アリであると考えられます。

男性と喋っていて「この人本当に自分の話ばかりだなあ。」と思った経験がある女性は多いのではないでしょうか。

男性は基本的に自分の話をするのが大好きで、好意のない女性であれば緊張の無さもあるのか余計にペラペラと自分の話ばかりをする人が多いです。

一方で、好意のある女性に対しては、その女性に対して興味があることをアピールするために、はたまた女性の話も聞くことができるジェントルマンを演じるために、女性に対して話を聞いてあげるスタンスをとる男性が多いのです。

これはほとんどの男性に顕著に現れる特徴。

あなたとの会話の中で、男性が”自分が話すスタンス”をとっているのか、それとも”話を聞いてあげるスタンス”をとっているのかは注意して観察して見てください。

4 脈アリな行動その4:遠くからも見つめてくる

「なんだか視線を感じる気がする、、、。」とふと顔を上げてみたら、男性が遠くからこちらを見ていた。

なんて経験があれば、それはまさしく脈アリな行動。

その距離が遠ければ遠いほど、なおさらあなたに対して好意を抱いている可能性は高まります。

遠くから見つめてくるということは、あなたのことを探したということ。

近くであれば意識しなくとも視界に入ってきた延長で見てしまった、なんてことはあり得ますが、遠くから見つめるというのは意識しなければ起こらないことです。

また、あなたがふと顔を上げた際に男性が慌てたような仕草を見せたり、ニコッと微笑んでくれた場合、脈アリである可能性は大きく跳ね上がります。

5 脈アリな行動その5:スキンシップをしてくる


スキンシップというと頭を撫でたりだとか、腰を引き寄せるように掴まれたりだとか、そんな熱い何かを想像するかもしれませんが、そこまではいかなくともなんらかの形で女性の身体に触れてきた場合もまた、脈アリであるといえます。

男性は好意のない女性には、少し足りとも触ろうとはしません。

それは逆に考えると、どんな些細なスキンシップであったとしても、スキンシップをされた時点で脈アリであると言えるのです。

例えば、あなたのことを呼び止める際に肩をポンポンとしてくる。

そんな小さなスキンシップでさえも、男性は好意のある女性にしかやらないので、脈アリかどうかを判断するための好材料になります。

ただ、女性の扱いに慣れすぎていて無駄にスキンシップを多用しているような男性も見かけます。

顔が良ければ許されるのでしょうが、女性から気持ち悪がられているような人も中にはいるようです。

スキンシップをされたからといって、必ずしも自分だけに向けた行為ではないかもしれないということには注意をし、その人の人間性も見極めるようにしましょう。
[ad#ad-1]

6 脈アリな行動その6:頻繁に名前を呼ぶ

男性の多くは、好意を持っている人の名前を頻繁に呼ぶ傾向があります。

その傾向が顕著に現れやすいのが、4人ほどの少人数で話している時。

みんなで会話をしている中で、男性は好意のある女性がその輪にいる時は、頻繁にその女性の名前を呼び、話題を積極的に振ろうとしてきます。

「○○はどう思う?」

「○○はそうゆうの好きそうだよね。」

「○○にぴったりじゃん!」

このように、他の人にもすればいいような質問を限定でしてきたり、いじってきたりした場合は、あなたに完全に気がある証拠。

たとえ他の女性がその輪の中にいようとも、男性というのは素直なもので、好意のある女性の名前ばかり呼んでしまうものなのです。

7 脈アリな行動その7:近くにいたがる

これはもう、言わずもがな脈アリのサインであることは誰にでも分かってしまうでしょう。

飲み会の座席や、普段数人で会話して入る時の並び順に至るまで、男性は貪欲に好意のある女性の近くに座りたがるもの。

口には出さなくても、何かと理由をつけて、いかにしてその女性の近くにいくかを考えて入るのです。

飲み会の席が連続で男性の近くだった、なんて時はその男性が意図的に仕組んでいる可能性は高めです。

8 脈アリな行動その8:心配してくれる

男性に限らず、人から心配されるとその優しさが身にしみて嬉しく感じるもの。

男性はその女性の心理を良く理解しています。

男性が女性を心配することで、頼り甲斐があるということのアピールにつながったり、その女性から優しい男性として評価してもらえることを知っているのです。

「今日、なんだか顔色が悪くない?」

「この間、ミスして怒られてたけど、気にしなくて大丈夫だよ。」

などと、女性を心配することは、困った時に頼りたくなる特別な1人になりたいという気持ちの現れ。

逆に面倒くさいことには自分から手を突っ込まないので、心配などを全くされない場合は、脈なし、または関わることすら面倒と思われている可能性もあります。

9 脈ありな行動その9:笑顔に笑顔で返してくれる

笑顔でジッと見つめてきた彼に対して、今度はあなたが笑顔でジッと見つめてみてください。

もしその視線に気づいた彼が、あなたに対して笑顔で返してきた場合は、それは確実に脈アリと言えます。

好意のある女性から笑顔で見つめられて嬉しくない男性はいません。

「お、俺のこと笑顔で見てくれてる。」と嬉しい気持ちがそのまま表情に出てしまい、好意のある男性であればほとんどが笑顔で返してくれるでしょう。

一方で、もし慌てて顔をそらされたり、怪訝そうな顔をされた場合は脈なし。

それは、見つめられて嬉しいという気持ちよりも、「なんで笑顔で見つめてきたんだろう。」という懐疑心が優ってしまった結果の行動であると考えられます。

10 脈ありな行動10:ちょっとした変化に気づいてくれる

髪型や、ネイル、化粧の仕方など、女性は毎日自分磨きが欠かせません。

どんな風に自分を魅せるのかに敏感な女性同士だと、ちょっとしたお互いの変化に気がつきやすいのですが、男性は小さな変化にはなかなか気がつきにくいもの。

そんな中でも、「あれ、もしかして髪染めた?」とか「そのネイルかわいいね。」など女性のちょっとして変化に対して男性がコメントしてくれるとすればそれは脈アリのサイン。

好意のある女性に対して常日頃からアンテナを張っており、常にあなたを見ていますよ、というサインになります。

ただ、世の中には少人数ではありますが、女性の小さな変化に驚くほど敏感な男性もいないわけではありません。

そんな男性は気の利く男性として女性から評価されていることが多く、別にあなただけの変化に気づいているというわけではないのです。

なので、あなたの変化に良く気づいてくれる男性が、他の女性に対しても同じように声をかけているのかどうか、確認してみてください。

まとめ

以上、笑顔で見つめてくる男性心理を考察してみましたがいかがでしたでしょうか?

笑顔でジッと見つめてくる男性が、これらの行動をあなたに対してすればするほど、その男性は脈アリであると考えられます。

「彼が自分に好意を持っているかどうか自信が持てない。」

そんな時こそ、彼の一挙一動に目を配り、周囲の女性と自分に対する彼の行動がどのようなものであるのかを比べてみてください。

もしあなたに彼が好意を抱いているのであれば、他の女性とは違う態度で接しているはず。

ぜひ、彼の行動をチェックする際の参考にしてみてくださいね。

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 以前は恋愛相手としてネックでしかないと思われていた子持ち女性。 しかし、最近では年齢が上がって…
  2. 男女で何回も一緒に遊ぶような仲なら、 手を繋いでも違和感のないような雰囲気に発展していることもある…
  3. アウトドアは、普段見られない人間性や考え方がわかるとっても良い機会。 例えば、とにかく自分が楽…
  4. 「肩ポン、頭なでなで…彼が最近よく触ってくるけど、これってどういう意味!?」 「嬉しいけど…もしか…
  5. 想いがかなって彼氏彼女の関係になったあなたへ。 お付き合いはゴールではなく、スタート地点です。…

注目コンテンツ

  1. 2015-8-9

    告白して振られた後、今まで通り過ごす秘訣と気まずさをなくす方法

    告白して振られたときの効果的な対処方法はセルフコントロール。 「振られた後は気まずくて気恥ずか…
  2. 2015-7-16

    好きな人がO.Kしてくれる、さりげない6つのデートの誘い方

    好きな人をデートに誘うのは勇気が入りますよね? ましてやお付き合いしていないどころか、 彼の…
  3. 2015-7-25

    「友達以上恋人未満」もどかしい関係を今すぐ変えるデートの誘い方

    友達以上恋人未満の関係って切ないですよね? 普通の友達より、親近感を感じているはずなのに恋人で…
  4. 2015-11-13

    好きな人を下の名前で呼びたい!自然に名前呼びに変える手法とは?

    「好きな人にもっと意識してもらいたい!」 特定の異性に意識してもらい、親近感を与えるのに効果的…
  5. 2015-6-25

    復縁したい元彼にメールを送る時の注意点|頻繫に送るのは何故NG?

    大好きな彼から突然別れを切り出されたこと、あなたにはありますか? 突然の別れ・・・悲しくて、辛…
  6. 2018-12-21

    彼の気持ちを今すぐ知りたい!未読無視・音信不通から恋愛成就したヒミツの方法

    こんにちわ。 「恋愛のトリセツ」メディア営業部の加藤です。 この度は私の記事をお読み頂きまし…
  7. 2015-9-12

    癒し系女子になりたい方必見!忙しい彼氏が彼女にされて絶対に喜ぶ4つの事

    付き合っている彼氏が激務で、肉体的にも精神的にも常にお疲れ気味。 「わたしと仕事、どっちが大事…
ページ上部へ戻る