振られた相手に「友達として付き合いたい」と言われた!男性心理と今後の対応方法

好きな人に告白したとき、その返事はO.KかNoの二つのどちらかであるべき。

そうでないと、告白した側はどこにも行けなくなってしまうからです。

しかし、なかには「友達として付き合おう」という非常にあいまいな返事をする男性もいます。

片方が恋愛感情を相手に抱いた時点でもう「友達」にはなりえないわけですから、告白してきた相手に「友達として付き合いたい」というのは、ある意味非常に残酷で非情な対応といえるでしょう。

しかし、恋愛は惚れた方が立場は弱いもの。

告白した好きな男性から「友達でいよう」と言われれば、納得できなくても「うん」と言ってしまうのも仕方がありません。

ただ、そこで気になるのが、なぜきっぱり断らずに「友達」という線を残しておこうと彼は思ったのか?です。

その心理によっては、今後の一発逆転の可能性もなきにしもあらず?

そこで今回は、振られた相手に「友達として付き合いたい」と言われた場合、その男性心理とこれからの対応方法について考えてみます。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.本当に友だちになりたい


恋愛対象としては無理だけれど、あなたとは良い友達になれそうだと男性が思って、そのように返答した可能性があります。

努力家・優しい・凄い特技があるなどあなたが自分にはない素晴らしい魅力を持っていてこれからも仲良くしていきたい、恋愛とは別のところで付き合う価値があなたにあると思われているのでしょう。

彼を好きな気持ちはそのままの状態で、恋心は受け入れるつもりはないけれど仲良くしたいといわれるのはまさに蛇の生殺し状態。

そんなことを言うのは無神経だと思ってしまいますが、この場合男性に悪意は一切ありません。

逆に、恋愛よりも友情に重きを置くタイプの男性の場合、最大の評価・賛辞と考えてもよいでしょう。

好きになった相手にそこまで言ってもらえるほどの魅力があなたにあるということ

それを自信にして、彼とは友達関係を築きつつ、ほかに目を向けるとよいでしょう。

2.あなたに魅力を感じてキープしておきたい

次に考えられるのは、「キープしておきたい」という心理です。

告白をすっぱり断って関係をなくしてしまうのも惜しいと思うほどの魅力をあなたに感じてはいるものの、今は彼女や好きな人がいる・仕事等が忙しくてあなたの気持ちには応えられないというケースが考えられます

ほかに、彼女や好きな人はいないけれど、恋愛相手と考えるにはまだあなたのことをよく知らないからO.Kできないというケースも。

要するに、”その気持ちに「今は」応えられないけれど、あなたからの告白を断ってしまうのはもったいないとは思うからとりあえずキープしておきたい”という彼にとって都合の良いグレーゾーン・保留状態なのかもしれません。

この場合、「友達なんて曖昧なのは我慢できない」「そんな状態はつらすぎるから嫌だ」とあなたのほうから断ってしまうのはもったいない。

なぜなら、その後のあなたの対応によっては、次は彼の方からあなたに告白してくる可能性も十分考えられるからです。

その後につなげるには、その場は「うん、わかった。友達としてよろしくね」と笑顔であっさり引き上げ、その後は通常モードで対応するという方法がベスト。

絶対に、しつこく食い下がったり、「え~友達?」と嫌な顔はしないように。

男性は面倒臭い女性を苦手と感じるものなので、できるだけすっきりさっぱり引いてみせるのがコツです

それ以降は、告白したことなどなかったかのように他の友達と同じように対応しましょう。

男性は追われる状況よりも追う状況に興味をひかれる生き物です。

一度自分の方を向いた女性があっさりと別の方を向いたとたんに惜しくなり、「逃がした魚は大きい、かも?」と次は自分が追いかける立場になって夢中になるケースも少なくありません。

このように、「友達(キープ)として付き合いたい」という返答には男性特有の心理に働きかけて立場を逆転させる可能性が潜んでいることもあるので、彼を諦められない場合は無駄にしないようにしましょう。
[ad#ad-1]

3.社交辞令

きっぱり断るのはあなたを傷つけてしまうから言えない、はっきり断ってあなたから恨まれるのが怖い、あるいはとりあえず「友達」といっておけば角は立たないだろうと思っているなどの心理も考えられます。

つまり、「友達でいよう」というのは、優しい・優柔不断タイプの男性に多いお断りの際の社交辞令のようなものです

1や2の心理との違いは、告白後の相手の対応をみれば明らか。

気まずそうにしていたり、あなたが話しかけなければ話そうとしないようなら、「友達」というのは単なる社交辞令だったと考えて良いでしょう。

本当にこれからも「友達」でいたい、あるいはずるい考えですが「キープしておきたい」のなら、断られたあなたの気持ちを配慮して気まずくならないように自分から話しかけてくるもの。

それをしないということは…?言うまでもありませんね。

この場合は見込みがないので、友達になるのも諦めて新たな恋を探したほうがよいでしょう。

まとめ


以上、振られた相手に「友達として付き合いた」と言ってくる男性心理と対処法をご紹介しました。

振った相手に「友達として付き合いたい」というのは上記のような男性心理が隠されています。

どういった心理で彼が「友達」といったのかを見極めて、それに合わせて対応すると、あなたにとってもプラスの展開になっていくことでしょう

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「ひょっとしたら私嫌われちゃったかも・・・」 「大好きな人に嫌われ、謝りたくても口を聞いてくれない…
  2. 「彼氏がいるのに、何故かあの人の事を目で追ってしまう・・・」 恋愛は自由です。 彼氏がい…
  3. 「お互い好き同士のはずなのに、何故かいつも盛り上がらない・・・」 長くお付き合いしていると、…
  4. 「いつも私のことだけ見ていて欲しい・・・」 好きな人の気持ちを独占したいと恋する女子は願ってい…
  5. 「もっと痩せたい!」 「もっと体重を落とさなくちゃ!」 なんて、女性なら一度は思ったことがあ…

注目コンテンツ

  1. 2015-9-18

    初めてのお泊りデートで用意すべきグッツとドン引きされない為のコツ

    初めてのお泊りデート! 「うれしい反面、ちょっと不安が・・・」 などと、大好きな彼と一晩…
  2. 2016-5-21

    彼氏が涙を流した時の対処法|泣いている理由別正しい慰め方

    「女々しくて」というのは今や死語。 最近では、女々しい・恥ずかしいと思わず、人前で涙を流すこと…
  3. 2015-7-25

    「友達以上恋人未満」もどかしい関係を今すぐ変えるデートの誘い方

    友達以上恋人未満の関係って切ないですよね? 普通の友達より、親近感を感じているはずなのに恋人で…
  4. 2015-8-26

    好きな人の態度が冷たいけど本音が知りたい!ケース別アプローチ方法

    「好きな人の態度が冷たいけど、私って嫌われてるの?」 大好きな彼ともっと仲良くなりたいけど、…
  5. 2015-7-16

    好きな人がO.Kしてくれる、さりげない6つのデートの誘い方

    好きな人をデートに誘うのは勇気が入りますよね? ましてやお付き合いしていないどころか、 彼の…
  6. 2015-9-19

    彼女持ちの人を好きになった時の対策と振り向かせる告白のタイミング

    好きになった人に彼女が居たら、どうすればいいのかわからなくなってしまうものです。 「大好きだか…
  7. 2015-9-18

    忙しい彼氏とラブラブに付き合う方法!メールを送る頻度や時間帯は?

    彼が仕事で忙しく、なかなか会えない日々が続くと不満や寂しさが募るものです。 しかし、気持ちのま…
ページ上部へ戻る