中絶をしたときの彼氏の気持ちと今後の向き合い方

付き合っている上で、直面する可能性があるのが妊娠です

すでに結婚を視野にいれているカップルなら、妊娠をきっかけに結婚を早めるなどの方法がありますが、まだお互いに結婚をできるような状況でない場合は、泣く泣く中絶を選ばざるを得ないこともあります

そんな辛い経験をしたあとの彼氏との今後の向き合い方を、彼氏の気持ちをふまえてみていきましょう。

▼▼ 【通話料無料】経験豊富な電話占い師があなたの悩みを解決します! ▼▼

*【期間限定】最大4000円分のお試し相談実施中!
*お客様の情報は他業者及び第三者へ漏洩を行っておりませんので安心してご利用下さい。

1.彼氏の気持ちとのズレは必至

二人でとことん話し合った結果の中絶という選択。

仕方がなかったと諦めざるをえないけれど、どんなに話し合って納得したとしても必ず後悔は残ります

また、そこで感じることが多いのが彼氏との気持ちのズレです。

自分は心も体もひどく傷ついたのに、彼氏はそれほど気にもしていないみたい。

生まれてくることができなかった赤ちゃんに対する感情が薄い。

中絶のことなど忘れたような無神経さが許せない。

二人の子どもだったのに、酷い。信じられない。

そんなふうに二重に傷つくことや不信感を感じることもあることでしょう。

しかし、女性は体内に赤ちゃんが宿った瞬間に母親の意識が芽生えるのに対し、男性は赤ちゃんを抱っこした時に父親の意識が芽生えるものといわれます

特に妊娠初期で外側からは何の変化もないような時期には、男性にはなかなか自分の立場の変化を認識することが難しいのです。

そこを理解できず、「なんでそんなに平然としているの!?」と詰っても、二人の関係をさらにぎくしゃくさせるだけ。

二人の気持ちのズレは、体内で赤ちゃんの存在を実際に感じた女性とそうでない男性との違いと受け入れましょう

2.彼氏の気持ちを想像する

2
次に、自分の気持ちは横に置き、彼氏の気持ちを考えてみましょう

赤ちゃんを実際に感じることができなかった彼氏にとっては、正直な話、赤ちゃんのことよりも、目の前にいる「傷ついた彼女」「自分が傷つけてしまった彼女」のほうを優先して心配し、大事に思うことは当然です。

そんな苦しんでいる彼女をなんとか助けたくて、一生懸命明るく振る舞ったり、いつも通りにしようとしたり、旅行やプレゼントなどを考えたりする彼氏も多いことでしょう。

しかし、かえってそれがさらに彼女を追いつめ、「なんで?」「どうしてわかってくれないの?」という怒りやくやしさを加速させてしまうことがあります。

しかし、彼氏自身も責任感や罪悪感、自分のふがいなさ・くやしさを痛感していないわけはありません。ただそれを見せることで、彼女の負担になるのをおそれて、見せないように努力しているのです。

その彼氏の気持ちを汲んであげることが大事

そして、一緒に次こそは二人の間に生まれた命を育てていける二人に成長することが大事なのだと考えるようにしましょう
[ad#ad-1]

3.二人の関係を見直す

中絶によって、女性は心も体も非常に大きなダメージを受けています

妊娠は二人の行為によるものなのでどちらにも責任がありますが、やはり生んであげられなかった自分を責めてしまう女性も多いことでしょう。

同時に「一緒に育てて行こう」と言ってくれなかった彼氏に対する不信感も根強く残っているはずです。

しかし、自分のことで二人がもめることは、生まれるはずだった赤ちゃんにとっては嬉しいことではないはず

なぜ自分たちは授かった命を育てることが出来なかったのか、その理由を二人の関係からもう一度考えてみましょう。

そして次は同じことにならないよう二人が努力することが、赤ちゃんに報いる一つの方法といえます。

4.思いを伝える

93d6913da963d3f66cf705fb653660d0_s (1)
男性である彼氏には、一度おなかに命を授かり、中絶した女性の気持ちは残念ながらしっかりと理解することは難しいはずです。

しかし、ここで「あなたにはわからない」と目の前でぴしゃりとドアを閉じてしまってはいけません。

彼氏は一生懸命ドアを叩いて、あなたと先に進もうとしているのです。

今後の二人のために大事なことは、自分の素直な気持ちを伝えること

あれこれしてくれなくていい、気を遣ってくれなくていい。余計な言葉も要らない。ただそばに居てぎゅっと抱きしめていてほしい。

このように、自分がしてほしいことを彼氏に伝えるようにしましょう

そうすることで、彼氏も本音や苦しい気持ちをあなたに話し、二人で共有し合えるようになるはずです

まとめ

中絶という悲しい選択を選ばざるをえなかったのはだれの責任でもなく二人の責任です

その出来事を乗り越え、二人で前に進むには、正直な気持ちを話し合うことがとても重要なのです

そこで言葉を尽くさず、心の奥にいろんな気持ちを押し込めてしまうと、今後の二人の関係にとって非常に悪い影響を及ぼすことでしょう。

辛い時だからこそストレートに気持ちを伝えあい、この出来事を二人で背負っていくことが、なによりも生まれてくることができなかった赤ちゃんへの供養となるはずです

★おすすめ関連コラム★
▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「彼氏がいるのに、何故かあの人の事を目で追ってしまう・・・」 恋愛は自由です。 彼氏がい…
  2. 彼氏からの連絡が減ったり、音信不通になると不安になりますよね。 「このままだと自然消滅するので…
  3. 最近、人気が高い年下彼氏。 年下彼氏とお付き合いするメリットはたくさんあります。 女性か…
  4. 「着るだけで痩せるなんて本当なの?」 ショーツを履くだけで痩せると女性たちの間で大評判の「エクスレ…
  5. 彼氏からは毎日でも「好き」って言ってほしいですよね? 長くお付き合いしていると、 なかかな彼…

注目コンテンツ

  1. 2015-8-12

    離したくない!彼氏に別れたくないと思わせる彼女になる5つのポイント

    人生には出会いがあり、別れがあります。 いろんな人と出会い、失敗したり、間違えたり・・・ …
  2. 2015-10-22

    素敵な笑顔は最強の武器!好印象を与えるかわいい女子の笑い方

    笑顔は周囲の人に明るさや安らぎを与えてくれる最も大切な大事な表情です。 泣いた顔や怒った顔より…
  3. 2015-8-15

    お付き合いする前の男性を女性からデートに誘う3つのテクニック

    草食系男子のように、恋愛において 積極的に主導権を握ろうとしない男性も増えてきた昨今、 デートの…
  4. 2016-6-2

    彼氏の浮気証拠をスマホ以外から見つける4つの方法

    「彼氏の態度や雰囲気がおかしい」 「行動に違和感がある・・・」 などと、女の勘が働く時ってあ…
  5. 2025-6-27

    【キスマークの頼み方】彼氏につけてほしい時の可愛い言い方&おねだり術

    「彼氏にキスマーク、つけてほしいな…」 「でも、なんて言ってお願いすればいいんだろう?恥ずかし…
  6. 2015-9-10

    顔は可愛いのに何故か彼氏が出来ない女子の特徴6選

    恋愛で、見た目の可愛さは大きなアドバンテージ。 「今よりももっと可愛かったら、もっと楽に恋愛で…
  7. 2015-8-24

    ひょっとして片思い?Lineの返信内容から読み取る脈なしケース

    スマホを利用している殆どの方が使っている「Line」。 もし、大好きな人とLineでつながって…
ページ上部へ戻る