後藤真希が愛用しているスルスルこうその美容効果は本当?便秘にも効くの?口コミを調査!

最近、太りやすくなった・疲れが取れにくくなったと感じる機会が増えた方!

それはもしかしたら体内の酵素不足のサインかも。

加齢とともに減少していく酵素が様々な体の不調があらわれる原因だといわれています。

なんとなく最近体が重い・お肌の調子がイマイチと感じている方におすすめなのが、たっぷり酵素が取れるサプリメント「スルスル酵素」です。

SNSや雑誌でもよく紹介されているのでご存知の方も多いかもしれませんね。

実際に後藤真希さんがスルスルこうそを愛用しているとインスタで紹介されていますし。

でも、スルスルこうそって本当に美容や便秘への効果があるのでしょうか?

そこで今回は、植物性発酵素材で体の中からイキイキ!後藤真希さんが愛用している「スルスル酵素」の効果や口コミ、とっておきの購入方法をご紹介します。

 


↓*スルスルこうその詳しいレビューはこちら

1:酵素と小麦エキスと乳酸菌のトリプル成分「スルスル酵素」の効果とは?


「スルスル酵素」は、シイタケやナツメ、イチジクや蓮の葉など80種類もの素材から抽出した野菜発酵エキスを配合したサプリメントです。

抽出の仕方にも徹底的にこだわり、夏は高温多湿・冬は低温多湿という理想的な環境である新潟県上越市にある発酵工場にて、独自の発酵技術を用いて丁寧に陶器の瓶でじっくりと時間をかけて熟成されて作られています。

しかも、沈殿した濃度の高い部分だけを選び、その成分を壊さないように乾燥させたものを使っているため、酵素の質の良さ・濃度の濃さは抜群!

また、配合しているのは酵素だけではないのも「スルスル酵素」の魅力。

ヘルシーで高栄養な小麦の皮部分(小麦ふすま)をベースとして開発された小麦発酵エキスも贅沢に配合されています。

美容食品としても人気の高い小麦ふすまには、鉄分やマグネシウムやカルシウムなど普段の食事で女性が不足しやすいミネラルのほか、食物繊維もたっぷり。

しかも低糖質なのでダイエット中にも安心。

強い生命力を持つ麦の特に栄養価が高い部分から抽出した小麦発酵エキスもプラスすることで、普段の食事で不足しやすい栄養もしっかりと補うことができます。

また、女性に多い便秘や軟便など腸内環境の悪化も健康や美容を損なう大きな原因。

そこに注目し、「スルスル酵素」は善玉菌のエサとなる乳酸菌を1粒に500億個も配合し、善玉菌の働きをサポートして腸内環境改善にも同時に働きかけることができるようになっています。

もちろん、毎日安心して飲めるよう、GMP基準認定の安全安心の国内工場で製造していますよ。

「スルスル酵素」は一回あたり2~12粒を目安に水またはぬるま湯でお飲みください。

飲む量に幅がありますが、体質や体調によって柔軟に調整できるのも使い勝手がいいですね。

2:「スルスル酵素」の悪い口コミ

実際に「スルスル酵素」をお使いの方はどんな感想を持っているのでしょうか?

まずは悪い口コミをネット上から探していきたいと思います。

20代主婦さん
・頑固な便秘に悩んでいたので最初に最大量の12粒を飲んだら・・・お腹が痛くなった 。
20代OLさん
・毎日続けたいけど、ちょっと高い・・

あまり悪い口コミはほぼ見当たらず、あっても上記のような口コミでした。

3:良い口コミは?

では次に良い口コミを見てみましょう。

20代OLさん
・即効性は感じないけれど、次第に便通が整って、身体の重さやダルさを感じないようになりました!
20代女性さん
・ダイエットの成果が上がるようになった気がします。綺麗だって褒められました^^
30代主婦さん
・普段は2粒、食べすぎや飲み会の後は増やして飲んでいます。自分のペースで調整できるのがいいです。
20代OLさん
・ニオイもないし、飲みやすいのがいい!栄養バランスの乱れが気になっていたので手軽に補給できるのが嬉しい。
20代女性さん
・疲れやすくてつらかった毎日が改善された。風邪をひきにくくなり、踏ん張りも昔のようにきくようになった。

4:「スルスル酵素」の口コミまとめ

実際に「スルスル酵素」を使った方の感想をみても、

・便通が良くなった
・体がスッキリした、体重が減った
・お肌が綺麗になった
・疲れにくくなった
・風邪をひきにくくなった

など、毎日の体調の変化をじわじわと感じている方が多いようです。

「スルスル酵素」はお薬ではなくサプリメントなので即効性を期待するのは厳しいのですが、焦らず続けることで自分でちゃんと良い変化を実感できている口コミが多いことからも「継続は力」ということがよくわかりますね。

また、悪い口コミにあったように、いきなり最大量を飲むのはお勧めできません。

身体によい成分だけを配合したといっても限度はあります。

自分の体調や体質に合わせて調節して飲むことが無理なく続けるポイント。

はじめは最小量から、体調や変化を見ながら摂取する粒数を調整していくようにしましょう。

5:「スルスル酵素」をオトクに購入するには?


「スルスル酵素」は公式サイトでは1袋(60粒入り・約1か月分)で4,125円(税抜)で販売されています。

・楽天: 4,455円(税込) 送料無料
・amazon: 3,749円(税込) 送料無料

「スルスル酵素」は、単品で購入するならamazonがオトクですが、口コミを見てもおわかりいただけるように継続して使うことが大事なポイント。

そのため、公式サイトの初回84%オフ500円(税抜)送料無料で始められる定期コースのご利用をお勧めします。

今ならもれなく1袋プレゼントと非常にお得ですし、2回目以降も3,300円(税抜)送料無料で続けることができます。

一日3粒以上をご利用になるなら、2袋定期コース・3袋定期コースがオススメ。

・2袋定期コース 初回:1袋500円(税抜)送料無料+1袋プレゼント、2回目以降:25%オフの6200円(税抜)送料無料
・3袋定期コース 初回:1袋500円(税抜)送料無料+1袋プレゼント、2回目以降は30%オフの8670円(税抜)送料無料
・3袋以上の定期コース 初回:1袋500円(税抜)送料無料+1袋プレゼント、2回目以降は1袋あたり30%オフの2890円(税抜)送料無料

で続けることができますよ。

複数購入の場合でも、初回のプレゼントは1袋となっています。

ただし、もう一つ無料でもらえるのはキャンペーン期間限定です。

お得に購入するためにも今すぐ公式ページを確認して下さい!

 

6:返金保証はある?


「スルスル酵素」には、商品に問題がある等の場合を除き返金保証はないようです。

7:こんな人にオススメ


スルスルこうそは

・体が重い、疲れが取れないという方
・食生活を変えていないのに太りやすくなったという方
・ダイエットを効率的に行いたい方
・便秘や軟便などにお困りの方
・栄養バランスの乱れを改善したい方

などにとってもおすすめです。

「スルスル酵素」は丁寧に熟成・抽出された豊富な野菜酵素の他に、栄養豊富な小麦ふすまから作られたエキス、緒ない環境を整える乳酸菌と体のコンディションを整える魅力的な成分をぎゅっと詰め込んだ魅力的なサプリメントです。

加齢とともに減少するといわれる体内の酵素不足を補いつつ、腸内環境を整えて健康・美容をサポートしてくれるので、最近体の劣化や不調を感じている方はぜひお試しください。

また、健康的に痩せたいという方にも「スルスル酵素」はオススメですよ。

8:まとめ

以上、SNSや雑誌で話題沸騰中のスルスルこうその効果や口コミ、お得な購入方法をまとめました。

後藤真希さんが愛用しているということで気になっている方も多いはず。

この記事があなたの参考になったなら幸いです。

カラダの燃焼をサポートする代謝酵素を補給できる上に、食物繊維で腸内環境を改善することで無理なくダイエットできるという点も見逃せません。

「今の自分の体を内側から変えたい!」

そう思ったら「スルスル酵素」の始め時!

ぜひ定期コースでオトクに酵素習慣を身につけましょう♪

 

▼▼ 元カレとの復縁に悩んでいた女性が電話占いを試してみた結果・・・ ▼▼
今すぐ復縁のプロに無料相談してみる!
電話占い「ヴェルニ」公式サイトはこちら
初回特典今なら2,500円分の鑑定が無料!
【PR】

【的中率98%!】

恐いほど当たる恋愛占い


こんな悩みありませんか?

「元彼とどうしても復縁したい!」
「このまま不倫の関係を続けて私は幸せになれるの?」
「運命的な出会いを成就させるには?」
「生きている意味が分からなくなってきた・・・」

あなたの深い不安や悩みを百戦錬磨の恋愛占い師に打ち明けてみませんか?

【100人限定】3万人の深い恋の悩みを解決してきたプロの占い師があなたの悩みを無料鑑定致します。
↓  ↓  ↓

*登録して気に入らなければ簡単に解除出来ます。
*【プライバシー尊重】迷惑メール等が行く事は一切ありません。




ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「肩ポン、頭なでなで…彼が最近よく触ってくるけど、これってどういう意味!?」 「嬉しいけど…もしか…
  2. 社会人になると、出会いが少ない上に時間的にも忙しくなり、なかなか恋愛をする暇がない方も多いはずです。…
  3. 好きになった人が自分に対して好意を持っているのかどうかはとても気になりますよね。 男性は好きな…
  4. 初めて会った時に「この子、素敵だな」「付き合いたいな」などと思われる女性は、恋愛で大きなアドバンテー…
  5. 彼氏からの連絡が減ったり、音信不通になると不安になりますよね。 「このままだと自然消滅するので…

注目コンテンツ

  1. 2015-7-7

    デートで喧嘩ばかりしている女子の特徴と彼に好かれる5つのコツ

    「彼のことは大好きだけど、デートに行くといつも喧嘩ばかり・・・」 一緒にいるのは楽しいけれど、…
  2. 2016-1-28

    片思いの相手に送ってはいけない嫌われるLINEメッセージの内容と例文

    好きな人にLINEでせっせとメッセージを送っているのに、反応がイマイチな時ってありますよね。 …
  3. 2015-10-7

    お疲れ気味の彼氏をリラックス!おすすめの癒しデートスポット7選

    仕事や勉強が忙しくて時間もなかなか取れず、常にお疲れ気味の彼氏。 万年ヘトヘトの彼氏を癒してあ…
  4. 2015-7-26

    同棲カップルのトラブルを未然に防ぐ上手な別れの切り出し方

    同棲を始めた頃は毎日が幸せだった。 彼の為に朝食を作れば美味しいと言ってくれる。 掃除や洗濯…
  5. 2016-5-31

    「仕事を辞めたい」と落ち込んでいる彼氏を励ます方法と慰める言葉

    仕事では辛いことや悔しいこと、情けない思いをすることなど理不尽に苦しい思いをすることが多々あります。…
  6. 2015-11-13

    好きな人を下の名前で呼びたい!自然に名前呼びに変える手法とは?

    「好きな人にもっと意識してもらいたい!」 特定の異性に意識してもらい、親近感を与えるのに効果的…
  7. 2015-9-18

    忙しい彼氏とラブラブに付き合う方法!メールを送る頻度や時間帯は?

    彼が仕事で忙しく、なかなか会えない日々が続くと不満や寂しさが募るものです。 しかし、気持ちのま…
ページ上部へ戻る